※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの授乳時間が短くなり、吐き戻しが気になる。乳首のサイズは合っているか、月齢に合わせて買い替えが必要か悩んでいます。

もうすぐで3ヶ月になる女の子のママです。
最近哺乳瓶の乳首を3ヶ月から用に変えたのですが、
いままで15〜20分ほどかかっていた授乳の時間が5分で飲み終わってしまうようになりました。
(量は140です)
もともと吐きやすい子なのですが、ちょっと多くなったような気がします。
やはり乳首があっていないのでしょうか?
月齢と合わせて買う必要はないのでしょうか?

コメント

ちぃ

上の子も下の子もミルクで育ててます。
月齢と合わせて乳首を変えなくても大丈夫ですよ!
あくまでも目安なので、変えたことで吐き戻しが増えてしまうようならもう少し今までの乳首でいいのかもしれません。
3ヶ月用ので量が出すぎてしまってあっという間に終わるのであれば、栓を少しきつめに締めると量が出にくくなりますよー❗️

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    3ヶ月用のものはもうすこし経ってから使ってみようとおもいます!

    • 4月3日
Rin

もしかしたら合ってないのかもしれないですね!
月齢と乳首のサイズは合わせる必要ないですよ〜😊
その子のペースとか飲み方がありますからね☺️
すごく時間かかったり、飲んでる途中に出ないー!って泣かなければ無理に変える必要ないですよ👍
お子さんはゆっくり時間かけて飲むタイプなんじゃないでしょうか(^^)
吐き戻しが増えたなら尚更、戻した方がいいと思います!

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    そうですよね!早速今日から前のに戻したところ吐き戻しがすこし減りました!もう少し様子を見てから3ヶ月用のものを使おうと思います!

    • 4月3日
ryoko040r

乳首あってないかなと思います。
月齢に合わせるより、乳首が合わなくなってくると飲むのに時間がかかったり、飲んでる間にむせたりしてきます。
そうなってきたら3ヶ月用のかなと思います。
それとまだ先ですが…
歯が生えてくると哺乳瓶の乳首の先がすぐ裂けてしまうので替えがあると安心かと思います(^ ^)

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!
    もう少ししてから3ヶ月用のを使ってみようとおもいます!歯で破けてしまうこともあるんですね!勉強になります!

    • 4月3日