※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあ
子育て・グッズ

授乳終了のタイミングについて、母乳が沢山出るため飲みすぎてしまいそうで終わりがわからないことに悩んでいます。みなさんはどのタイミングで終了させていますか?時間で見て終了させていますか?赤ちゃんが飲まなくなるまでですか?

完母の方に質問です。
おっぱい飲ませて居て、辞めるタイミングっていつですか???
断乳では無く1回の授乳の時に飲み終わりのタイミングです。

最初は吸わなくなって1度離して口の周りをトントンしても口をへの字にして開けなくなったら満足したのだと辞めてました。
しかし入院中に母乳がしっかり出てるし乳首が激痛だった事もあり、看護師さんに「お母さんも疲れちゃうから片方5分づつでやめて乳首も休ませよう」という事でこちらで時間計って辞めるようになりました。

入院中は問題無かったのですが、最近おっぱい飲ませても寝落ちしなくなり、むしろ満足してるように見えてもゲップさせてる途中で泣き出したりするようになりました。足りないのかな?と、またくわえさせたら飲むのですが、結構ずっと飲むので終わりがわからず、、、有難いことに母乳が沢山出るので、飲みすぎてしまいそうで結局こちらで途中で辞めさせてます。今の飲ませ方でも毎回吐き戻しがあるので余計に口が開かなくなるまで飲ませることに抵抗があります😣

みなさんどのタイミングで授乳終了にしてますか?
こちらで時間見てやめてますか?
赤ちゃんがもう飲まなくなるまでですか?

コメント

みかん

左右5分ずつ時間見てこちらからやめてました!
おっぱい話した直後は口寂しくて泣くんだと思います!その後2~3時間お腹空いて泣かなかったら左右5分で大丈夫だと思いますよ✨

  • ちゃあ

    ちゃあ

    やっぱり満腹に関係なく口寂しい場合もありますよね😢
    おっぱいあげると絶対くわえるし、口のまわりトントンしても絶対パクパクするので正直お腹空いてる時がわからないのも悩みです😢泣いたらオムツ替えて、授乳間隔3時間あいてたらおっぱい。3時間以下なら抱っこであやして、それでも泣き止まなかったら飲ませちゃってる感じです、、、飲ませたらとりあえず泣き止むので😣でもそれがお腹空いているのかわかりません😢

    • 4月2日
mini

生後1ヶ月の頃は片方7分の計15分あげてめちゃくちゃ吐き戻していました😂私は飲みすぎたら吐けばいっか〜と思っていたので足りなくてすぐ泣くよりいいかなと思ってそうしていました🙂2ヶ月半ばからお腹いっぱいになると口を離すようになって、10分くらいで飲み終わるようになりました😊

  • ちゃあ

    ちゃあ

    わたしも今でも吐き戻しすごいです😥逆に苦しくて起きることは無かったですか???
    おっぱい出過ぎて短時間でも飲みすぎですぐ起きちゃうのかと思ってたのですが3分にしても吐き戻すし起きちゃうので、足りないのか飲みすぎなのかもうわからなくて😂

    • 4月2日
  • mini

    mini

    下の子がよく吐くんですけど、よく寝るのでたぶん苦しくて起きても1人で吐いてまた寝てると思います😅夜中の授乳の時にシーツまで吐き戻しだらけとかよくなっていましたけど、お腹空かないと起きなかったです😂
    うちは日割りで60g程増えていて多分飲みすぎでしたけど、何分にしたらちょうどいいのか分からないし授乳回数も少ないし、気にしないことにしました😂

    • 4月3日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    たしかに結局正解わからないし体重多めに増えてるけど気にしない事にします👶🏻
    あと1ヶ月たてばお腹いっぱいで自分で調節出来るようになりますもんね!
    ありがとうございます!

    • 4月3日
deleted user

赤ちゃんが疲れちゃうので最低でも20分と聞きました😊
生後0か月だとまだ満腹中枢発達してないので、いくらでも飲んでしまって、なので吐き戻しになってしまいます💦
飲む時間を少し決めてみて、少しあやしてそれでも泣くようならあげていいと思います😊

  • ちゃあ

    ちゃあ

    やっぱりいくらでも飲んでしまいますよね😥
    少しあやしても泣くので3分くらいあげてみて、それで離してもまた泣いて、、、という感じで永遠に続きそうだったので口寂しいだけか、赤ちゃんが辞めるまで吸わせた方がいいのか悩んでしまいました😣
    お腹キツイけど口寂しくて泣いて吸ってただけですかね😣

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    吐き戻しがあるってことあげすぎだと思いますよ😊💦😊
    お腹いっぱいで苦しくて、げっぷで苦しい、うんちが出ない、口寂しい、抱っこしてほしい、暑い寒い、体勢があまりよくないとか、眠い、眠いけれど寝れない。色々あると思いますよ💦
    まだまだ寝るの苦手なのかもしれないですし💦

    • 4月2日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    2週間検診で吐き戻し多いので飲ませすぎか相談したら母乳なら飲ませて大丈夫~!の一点張りでしたが、やっぱり苦しいの可哀想ですよね😣
    そうですね😢とりあえずおっぱいは時間見てこちらで辞めさせる継続します!ありがとうございます!

    • 4月2日
手毬歌

生後1ヶ月だと、まだ満腹感はないそうなので、片方10分ずつあげて切り上げていました。
それで抱っこして寝かしつけていました。

生後3ヶ月過ぎた頃から、いらないとプイっと離すようになってきました。

  • 手毬歌

    手毬歌

    満腹感は3ヶ月過ぎ頃から、感じ始めるそうです。

    • 4月2日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    そうなんですね!
    飲ませた後にギャーっと泣くことありませんでしたか?😣

    • 4月2日
  • 手毬歌

    手毬歌

    飲ませた後に泣いても、立ち抱っこでなんとか泣き止んでくれてました。

    そのあとの寝かしつけに苦労してました。最初は静かな部屋で寝かしつけてましたが、途中からリビングで抱っこひも使って歩き回って寝かしつけてました💧

    • 4月3日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    そうなんですね😢わたしもおっぱいに頼らず寝かしつけ根気よくがんばります!ありがとうございます!

    • 4月3日
HDM🌻

両方40分あげましたが、吐いたので、時間が変わって30分あげました。自分で口離すようになって今20分ぐらい飲んでます☺︎︎︎︎

満腹まで飲んでもいいと思います〜

  • ちゃあ

    ちゃあ

    40分あげていた頃は、こちらが離さないともっと飲む感じでしたか?😣

    • 4月2日
  • HDM🌻

    HDM🌻

    それはなかったね🤔

    • 4月2日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    では赤ちゃんがそのくらいで飲まなくなってたって事ですかね?
    わたしも1度、飲まなくなるまで飲むのかやってみます😣

    • 4月2日
  • HDM🌻

    HDM🌻

    もし吐いたら時間短くすればいいと思います。
    うちはアプリを使って見てます。何分飲んでるか確認できます🙋‍♀️育児ノートというアプリです。使ってみてどーですか?

    • 4月2日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    吐くのは3分でも吐くんですよ😢あがってきやすいみたいで😣
    アプリありますよね!私はアナログで記録付けてるのですが、アプリも試してみます!ありがとうございます!

    • 4月2日