※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

保育園の内定後、何ヶ月後に働き出せるか知りたいですか?普通の就活と同じ感じですか?

保育園の申し込みの持ち点で4月入園に10月ごろに申し込みでその時点で内定をもらえているという欄があるのですが、内定をもらってから何ヶ月もたって働き出すことってできるんですか?普通の就活と一緒みたいな感じですかね?

コメント

ぴぴ

会社によると思います😭
私も書類出す前に慣らし保育もあるので4月後半から勤務したいと面接で話し受けまくりでしたが
やはり求人出してる会社は今欲しいとの事で全滅でした😭
なので入園決まって2月後半に面接して仕事決めました😂😂

  • m

    m

    私は妊娠前も妊娠中も働いてなかったので自分の持ち点がなく、旦那さんの点数だけなので保育園に入れる点数には到底届かなくて😂せめて内定もらってくださいと言われたのですが、申し込みの時点で内定となると、どう就活したらいいのかわからなくて😱

    • 4月2日
deleted user

私は2個とも入園してすぐ働きました👌
何ヶ月後って言うのは厳しいかな?と思いました!

  • m

    m

    それだと旦那さんの持ち点だけになりませんか?私の住んでるところでは旦那さんの持ち点だけでは保育園に入れなくて😂
    せめて内定もらってくださいと言われたので、4月から働くために10月ごろには内定がないとダメみたいなんです😢

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!そういう事ですね!何か勘違いしてました🤣
    私は元から働いてた所だったので勤務証明もらって保育園入園とともに働きました🙋‍♂️
    もうひとつは、内定が入園日だったと思います!今は勤務証明ないとなかなか入れませんよね😭

    • 4月2日
  • m

    m

    超激戦区なので両親がフルタイムで働いてないと厳しいぐらいだそうで😭😭😭
    預けないと働けないのに働かないと預けられないってどういう仕組みなんですかね😞

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の所も激戦なんですがちょうど預けた所は田舎だったので内定なしでも入れました😊
    ほんとそうですよね!働きたいから預けたいのに働いてないとダメって凄い矛盾🤔🤔

    • 4月3日