
コメント

たんたんmama 🐰💜
下の子の性別がわかる前に 上の子が
「赤ちゃんちんちんついてないよ〜」といってました😌

スマイル☺
こんばんは😃🌃
赤ちゃんができて、つわりが収まってから約5ヶ月ごろに聞いたら「女の子だよ」って言われて的中しました☺️
-
ママリ
的中ですね😆✨💖
すごいです‼︎- 4月2日
-
スマイル☺
何でわかったの?って聞いたら、「お母さん一人じゃ寂しいから、ポンちゃんは、女の子」って言われました✨ちなみにポンちゃんって息子いわく、赤ちゃんって意味です😃
- 4月2日
-
ママリ
ポンちゃん😆✨
可愛いですね💖🥰
うらやましいです♬- 4月2日
-
スマイル☺
息子は、生まれるまでずっと、娘のことを、ポンちゃんって呼びました☺️
生まれても兄妹が、なかよくいて、娘が息子の物をさわれても怒らないでいます🎵- 4月2日

ゆるり*
こんばんは!
私の息子は、妊娠前はずーっと『弟が欲しい!男の子がいい!』と言ってました!
でも、いざ私が妊娠したら、
『女の子だよ。』ってサラリと言われました😂笑
その後にすぐ女の子と判明しました。『何で分かったの?』と聞いたら、『えー、最初から女の子だったよ。』と謎の答えが返って来ました😅苦笑
子どもって、すごいですね。ちなみに息子を妊娠している時も知り合いのお子さんから、男の子だよ!って言われ本当にそうでしたよ😊
-
ママリ
知り合いの子供に聞いてみてもいいかもですね😆💖
うちの上の子も「おとうとー!」と男の子が欲しいみたいで、赤ちゃんの性別を聞いてもずっと言ってます笑笑- 4月2日

桃
うちは長男にちんちんある〜?と聞いたら、なーい!って言ってたのに、男の子で外れてました‼️笑
-
ママリ
そうなんですね😅✨
性別は何週くらいにわかりましたか?今16週になったばかりなんですが、まだ、病院で聞くには早いですかね?- 4月2日
-
桃
今回もリボンが付いてないけど、女の子がいる〜!って言ってます🤣笑
でももう期待はしないようにしてましす😂笑
上の子は20週、下の子は逆子でお股見えず、22週でやっとわかりました💓- 4月2日
-
ママリ
お兄ちゃんは女の子推しなんですね🥰💖
健診の頻度がまだ少ないので、聞きたいですが聞けず笑😂
わたしも20週くらいにわかればいいなぁ✨- 4月2日
-
桃
名前はメアリーちゃんにしよう‼️とかすごく真剣に言ってくるので、もう面白くてたまんないです😂❤️
私もやっと9日後に検診なので、
性別わかるのが、ほんとに待ち遠しいです😭💓💓- 4月2日

油淋鶏の極み
まだ一人目なのですが姉の息子に聞いたら、女の子!!ってお腹お触りながらニコってしてくれました!!
何回聞いても「女の子!」っていってきて、半信半疑でしたが、女の子でした😄✨
-
ママリ
すこいですね🥰✨
子供には見えるんですね🍀- 4月2日

はじめてのママリ🔰
姪っ子ですが当てたみたいです!
初期は女の子〜と言ってたみたいですが安定期入ったら急に男の子だよ!って言い出したらしく本当に男の子でした😆おちんちんがはっきり見えたのかな〜って義姉と話してました!笑
-
ママリ
透視能力ですかね😆✨
うちの子は「おとうとー!」の一点張りで笑笑
わたしが「妹は?」って聞くと「ちがうー!ちがうー!」て全否定してきます😅- 4月2日

退会ユーザー
甥っ子に「男の子?女の子?どっち??」って聞いたら「男の子だよ!たっくん!!」って名前まで付けられました(笑
先週男の子の確定もらったので、みんな驚いでます😳
たっくんの名前を考え中です😳😳(笑
-
ママリ
たっくん可愛いですね🥰✨
響きが好きです🍀- 4月5日
ママリ
そうなんですね😆✨
上の子には見えるんですね🥰💖