
高温期12日目、胸の張りがなくなり生理が来そう。結婚3年目で周囲の妊娠に焦り、人と会うのが億劫。切り替え方や明るく頑張る考え方を教えてください。
高温期12日目。
胸の張りがなくなってきてしまいました💦
今回も生理が来そうです。
結婚して3年目に突入しようとしています。
人と比べても仕方がないと分かっていても
周囲の妊娠出産に焦ってしまい、
生理が来ると、人に会うことが億劫になってしまいます(;o;)
皆さんはどのようにして
切り替えられていますか?
また、どんな考え方をすれば
明るく頑張れるのでしょうか?
教えてください😭✨
- りんご(妊娠21週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ぶどうぱん
私は結婚してからだいたい3年後に授かりました。
人と比べても仕方ないと頭ではわかっていても、心は追いつかないですよね。
そんな時は、子どもがいないからこそできる事をやりました。絶叫マシン乗ったり、夜中まで遊んだり、ふらっと海外旅行したりなど。
ここで大切なことは、虚しくならないこと!です💦
あー楽しかった!で、終わらせる気持ちを大切にしてくださいね。
子どもができないストレスは、良い結果に導いてくれませんから😔
りんご
回答ありがとうございます!
ストレスをなくすのは難しいですが、
今を楽しみたいと思います😊✨