![わかぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後23日の男の子を育てています‼2月18日の2週間健診で黄疸が強いと言わ…
生後23日の男の子を育てています‼
2月18日の2週間健診で黄疸が強いと言われ光線療法を12時間行いました。その2日後と4日後に採血してビリルビン値は14.3まで下がってきたため光線療法はしなくてよいと言われました。
しかし、見た目には皮膚も眼球も黄色いまま改善したようには思えません。
酷くなったと感じたら電話してと助産師さんに言われました。酷くなってないとは思いますが…見た目の判断なので難しいです。
3月4日に1ヶ月健診なのでそれまで様子をみても大丈夫でしょうか?
- わかぴー(9歳)
コメント
![4MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4MAMA
素人判断は難しいですよね。
改善されないとありますが、黄色いのが濃くなったとかじゃなければ、1ヶ月検診まで待つか、一度電話で相談してみたらいかがですか?
私も三人目が地黒と目が黄色くって、今まで上二人はそんな事無かったので、心配はしてまして色々検索して母乳黄疸があるとか初めてしりました。
気にはなっていたけど、退院普通にしたので1ヶ月健診まで何もしませんでしたよ!
20日に1か月健診で一応黄疸チェックしてもらったら大丈夫でした。
1月15日産まれなので1か月過ぎた辺りから段々薄くはなって来てます。
不安な事は、何でも聞いた方がいいので、金曜日ですし電話してみて下さい。
![ゆうすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうすけ
うちの子も、ありましたよ。数値ひどくて、20こえてましたね。風邪から、なったみたいです。母乳を飲むと、ビリルビンが、あがるみたいです。今は粉ミルクですか?私は、母乳はストップされましたよ。数値は下がっても、黄色いのはすぐには、治りませんでした。やはり、数値で、判断しかないみたいです。うちのこは、最悪は、血液入れ換えまで、言われましたよ。素人判断では、なんともいえませんが、数値がそこまで下がっているのであれば、粉ミルクで、様子を見てもいいのではないかと思いますが。心配ですよね😭😭😭スマホで写真写して、目の黄色いのが、ひどくなっていないか、検診までにしてみるのもどうかな?と思いますよ。目が、一番わかりやすいとおもうので。
わかぴー
回答ありがとうございます(^-^)
朝になったら電話してみます‼