※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

娘を1歳で託児所に預ける際、一時保育で慣らすべきか悩んでいます。仕事復帰時はフルで預ける予定です。

もうすぐ1歳になる娘がいて職場復帰で託児所付きのところなのですが普通の保育園なら慣らし保育があると思いますが託児所は最初からフルで預けると思います。

一時保育のあるところに何日か前から2〜3時間預けて慣らしておくほうがいいでしょうか??
そして仕事復帰のときにフルで預けるという感じです。

コメント

いそろく

一歳から職場の託児所にフルで預けましたが、慣らし保育しなくても馴染みました(ㅅ˙ ˘ ˙ )
保育士さんもプロですし、泣き叫ぶ子どもにも慣れているので特に一時保育に預けなくても大丈夫かなとは思います。
あくまで子どもの反応も個人差がありますが…。

みい

うちの職場の託児所は必ず5日間の慣らし保育があります🙂

もし無かったとしてもそのまま託児所に預けていたとは思いますが😊
子供にとっては場所や先生が変わるよりも、最初から長くても環境が同じ所がいいのかなと思いました🌸