![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
給料の締め日が過ぎてから申請をするって事じゃないですか?
![YーRーS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YーRーS
育休休業給付金は3月22日から育休開始ですと、
3月22日~4月21日と4月22日~5月21日が初回の申請となります。
5月22日までのお給料の支払いの有無の確認がお勤め先の場合、6月ということではないでしょうか?賃金台帳や出勤簿のコピーが必要ですので6月には書類が揃ってると思われます😄ただ申請期間が7月末日ですのでそう言われたのかも知れませんね。
出産手当金も産後休業後の請求ですので締切の関係で5月になるのでは?
私の勤め先は健保組合ですが給付金の締切は20日、入金が翌月25日ですので😅
-
あい
色々事情があっての期間が延びるんですね😥
すごい詳しく説明していただいてありがとうございます!!!
スッとしました😓!!- 4月2日
あい
そういう事なんですかね😥
わざわざ回答していただいてありぎとうございます!!!!!