娘が1歳児クラスで保育園の慣らし保育中に事故があり、少し心配しています。保育園の対応や他の子供たちの様子に不安を感じています。
少し愚痴です
慣らし保育始まりましたね
娘は3月生まれなので1歳児クラスで1番小さくて一人だけまだ歩けません
1歳児クラスの子と2歳児クラスの子の合同の教室で15人ぐらいいたと思います(ちょっと狭い印象です)
慣らし保育で30分ほど同じ空間にいましたがその時に娘がおもちゃの棚に手をかけ後ろに倒れてしまい頭を打ち付け泣いてしまいました
先生は3人ほどいましたが娘が別の場所から棚の場所に移動するまで別のことをしていて見てくれているのかな?って感じです😥実際泣いてから大丈夫?って駆けつける感じでもやもやしてます🌀
離れて、時間になり迎えに行った際はおんぶされていて40分ほど寝たらしく起きている時間はマットの上でハイハイしてましたと報告もうけましたが..
つきっきりで見てくれとは思いませんが1番小さい子に少し配慮はないのかな?と思ってしまいました..チラ見程度でいいので..
保育園がどういうところかいまいちわかってなく数十分見ただけですが先が心配です😥
ほかの子も鼻水が結構な量出ているのに放置だったり..
保育園って結構そんな感じなんでしょうか?
園外での活動が多い園なのでさらに心配です
心配しすぎでしょうか、?
- あさひ(6歳)
コメント
たろ
子供の数に対して先生の数が少ないなって印象です。
でも、そう思うと単純に手が足りていないのでは?
配慮したくても出来ない現状があるなら、先生たちもどうにも出来ません。
その状態なら、泣いているのに気づいて飛んできてくれただけ、気にしてるんだなと思って割り切った方がいいのかもと思いました。
ただ、配慮がない!と思うほどではないです。下手に区別とか特別扱いすると、それはそれで悪影響になることもあるので、園の方針もあると思いますが、おかしいと思うほどではないかな…という印象です。
パパンス
我が家にも1歳と2歳児いて保育園に通ってますが先生の人員はそんなもんだと思いますよ!
駆けつけてくれたのなら配慮が足りないとは思わないです☺️
どんな園児も平等に見なきゃいけないのと親からの目線と先生からの目線配慮は別ものですかね💦
鼻水ダラダラでカピカピも結構普通にありますね💦
あさひ
ありがとうございます
そうですよね😥正直ほかの園がどうなのかわからないのでいい方だと割り切りたいです
教室が3つぐらいに別れてて先生が行き来するので増えたり減ったりです..これから先長いですが私も娘も環境に慣れるように頑張ります😭