
新人男性先生が不安で、質問に適切に答えられず対応が遅い。他の先生は安心だが、担当は男性で不安。同じ経験の方、どうしているか知りたい。連絡帳に質問を書いて対応する方法を考え中。
慣らし保育2日目‼︎
頼りなさそうでオドオドしている新人ぽい男の先生が担任みたいでなんだか不安です笑
まぁもう1人担任がいてそちらは年配そうでしたので安心ですが…
でも対応してくれるのは男の先生で、
質問しても答えられない。
質問していることと返答が微妙に違う。
聞きたいことが結構あるのに…
明日返答しますと言われても今日返答なし。
しっかりしてくれよ‼︎
もうこの人じゃラチがあかない笑
直接じゃ答えられないなら
メモに質問を箇条書きに書いて連絡帳に
貼り付けてやろうかと思ってしまう笑
同じような方いますか?笑
みなさんこういう場合どうしてますか?(◞‸◟;)
- うた(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まま
返答が返ってこないのは困りますね、、、もぉ年配の方に聞いてみては!?それがダメなら園長主任に!新任だと4月に入ってばっかなので分からないことも多いと思います!!
うた
コメントありがとうございます♪
本当困ります(◞‸◟;)
年配の方今日はいなかったので明日いたら確認してみます♪
もう少しオドオドしないでしっかりしてほしいんですけどね笑