※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

陣痛が来るのか心配。重い物を持つべきか迷っている。旦那や母に持ってもらっていたが、自分で持っても大丈夫か不安。

いつ陣痛が来るのかドキドキします!

あと3日過ぎたらドンドンお腹を張らせて下さいと言われてますが、今まで避けていた重い物を持つというのはむしろやった方がいいのですか?

重い物を持たないようにと、旦那や母とスーパーに出掛けても全部持って貰ってたので申し訳なくて…💦


コメント

いっちゃん

重いものはやめておいた方がいいと思いますよ...

上の子がとかなら仕方ないかもしれませんが、極力甘えましょう!
あと1ヶ月のことなので(^ω^)

歩いたり、スクワット、雑巾掛けなどがいいと思います!

私は36週からたくさん歩いたおかげで、1人目は陣痛2時間。2人目に関しては30分と超スーパー安産でした!2人目に関しては、安産すぎて車で出産するところでした!!!

  • もも

    もも

    そうなんですね!あと1ヶ月甘えます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    スクワット…よく聞きますが体が重くてしんどそうですね🤣
    床拭き!ベイビー来るまでにやらなくてはと思っても後回しにしてましたが、マメにやろうと思います!
    助産師さんも言ってましたが、動いてると本当に安産になりやすいんですね!
    頑張りまーす!

    • 4月3日
ママリ

重たい物は持たない方がいいと思います。
適度な散歩やストレッチをするといいと思いますよ!

  • もも

    もも

    重たい物はダメなんですね!
    聞いておいて良かったです!

    • 4月3日
ひーちゃん

ウォーキングしましょう😊👍♥️♥️

  • もも

    もも

    体重もまずいので頑張って歩きます!

    • 4月3日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    私は陣痛中も歩いてました♥️

    • 4月3日