
コメント

なあ
私立の幼稚園なら
市役所の管轄ではないので
直接幼稚園へいって申し込みです。
公立なら多分市役所です。
(公立がうちの地域はないのでわかりません💧ごめんなさい😅)
幼稚園も抽選のところもあれば
早い者勝ちのところもありますし
面接で決めてる幼稚園もあります。
途中入園も空きがあればできますよ。
うちは下の子は引越があったので途中入園でいれてます。

はる
私立も公立も9月か10月の頭に願書提出なので、私のところはどちらも園に願書を出せばよかったです😊
私立は園の選考ですが、公立は定員オーバーなら抽選です。
幼稚園は基本4月入園ですが、引っ越しとか何か事情があるなら空きがあれば入れるかもしれないので、それは問い合わせるしかないと思います☆
-
あーちゃん
願書は幼稚園で貰うのですか?
問い合わせは幼稚園にですよね?
ちなみに行かせようとしているところは公立です!- 4月2日
-
はる
説明会があるはずなので、まずは説明会に参加して願書や面接の日にちを教えてくれます😊
願書は、説明会で配られるか、取りに行くかです☆- 4月2日
-
あーちゃん
なるほど!幼稚園に問い合わせしてみるといいのですね!ありがとうございます☺️
- 4月2日
あーちゃん
そうなんですね!途中でも事情があれば入れるんですね!ありがとうございます☺️