※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
妊娠・出産

最近、喉に粘り気のあるものが溜まり、治療中の妊娠中に薬を使えるか不安です。後鼻漏や副鼻腔炎の治療経験のある方、教えてください。

最近、鼻水みたいな粘り気のあるものが喉に溜まっていて、飲み込まないととても気持ち悪いです!>_<
後鼻漏か副鼻腔炎かなと思うんですが、妊娠中に治療された方いますか??
妊婦の時は薬がダメだから、やはり治療できないでしょうか??

コメント

chay*

症状の程度によりますが
妊娠中の副鼻腔炎も薬が処方されます!
処置として洗浄とかもありますが
副鼻腔炎だったら普通でも治るのに
1カ月近くかかるので薬がなかったら
ものすごく辛いと思います( ; ; )

  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます!
    妊婦でも薬が出るのですね〜。
    インフルのピークが落ち着いたら、耳鼻科行ってきます!
    ありがとうございます♡

    • 2月26日
まんまんいた

こんばんは!

私は妊娠後期に風邪をひき、なかなか治らず
味覚がない
熱もないのに頭痛
鼻の詰まり
このような症状で耳鼻科を受診したところ副鼻腔炎と診断されました。
妊娠中という事を伝えたら、妊婦でも飲める薬を処方してくれて1週間もしないうちに治りました♪
その時お腹にいた子は12月に生まれ元気にすくすく育ってます(๑•̀ㅂ•́)✧

  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます!
    妊娠性鼻炎みたいな感じで、ずっと鼻水や鼻詰まりが続いていたのですが、喉の違和感や頭痛がしてきまして。。
    元気な赤ちゃんをご出産されたとのことで、励みになります♡
    病院いってきます!

    • 2月26日