
妊娠検査薬で陽性が出てから、胎嚢を確認してから上司に報告したいが、悩んでいます。同じような経験をされた方、報告までのタイミングを教えていただけますか?
最近、吐き気、眠気などあり生理予定日の3日前にフライング検査をして陽性でした。その後も何度か検査をして陽性で確認してます。
職場(上司)へは、せめて胎嚢を確認してから報告したいなと思っていました。
仕事柄、看護師をしていて夜勤もあります。
できれば、早めに妊娠の可能性がある事は報告したい思いもあり、、、悩んでいます。
お仕事をされている皆さんは検査薬陽性から、どれくらいで 報告しましたか?
もし良ければ教えて下さい(>_<)
- えぶママ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

mm26♪
私も仕事柄、肉体労働が多く重たいものを持ったりするので胎嚢確認してすぐに報告しました(*_*)
5週~6週だったと思います。

詩子
反応が出て、1ヶ月くらい経ったあとに報告しました!
予定日がちゃんと決まって母子手帳を貰ったらと思っていたので、10wくらいでしたかねぇ(うちの病院は9wくらいで母子手帳貰って、予定日が決まるので)
-
えぶママ
返信ありがとうございます!
参考にさせてもらいます(^^)- 2月25日

chaan
海外出張のある仕事のため、検査してすぐに報告しました!
-
えぶママ
海外出張( °_° )!すごいですね!
返信ありがとうございます!!- 2月25日

ys
私は以前胎嚢確認して、嬉しくて言いたい気持ちもあり早まってすぐ報告しましたが、その後流産してしまい後悔しました(*>ω<*)
職場の人に腫れ物に触るような感じで接しられすごく辛かったです。。
今回の妊娠は心拍確認後でした!!
-
えぶママ
返信ありがとうございます(^^)
そうなんですね。
辛い思いをされたんですね(>_<)
参考にさせてもらいます!!- 2月25日

ayaka20
あたしは検査薬してすぐ報告したら
病院行ってからまた報告してって言われて
生理予定日1週間後に病院行って
胎嚢見えたのですぐ報告しました!
そしてその後出血してすぐ自宅安静に
なったので早めに言っといてよかったと
思いました!笑
-
えぶママ
返信ありがとうございます!
何があるか分からないですよね(>_<)
自宅安静、お大事にして下さいね。- 2月25日

りさ (´・ω・`)
発覚したのは11月終り、外&力仕事だったので、検査薬で陽性とわかった地点で病院行くより先にリーダーにだけは伝えておきました。仲良しだったし話しやすかったってのもあります😄それに、誰も知らないだと何かあったにヤバイので。
店長やマネージャーなど他の人には予定日がはっきりして数日後に徐々に伝えました。確実に聞かれると思いましたのでね😅
変なところで頑固なので、こんな仕事してなければ言わずにねばってるかもしれません。
-
えぶママ
返信ありがとうございます!
私も上司は話しやすい感じなので、早めに言ってしまおうか、、考えてしまいます。
徐々に周りにも報告は良さそうですね(^^)- 2月25日
-
りさ (´・ω・`)
私は言っといて正解と思いましたよ😊初めは周りが知らないというのもあり変に特別扱いしたりとかはしなかったですが、調子あんまりよくなくて仕事も比較的ひまな時は言えば休ませてくれましたし、二人で休憩被った時は調子も含めてこんな仕事だで余計に早くみんなに言わんとダメだよってやはり心配してくれましたので(*´ω`*)
- 2月25日
-
えぶママ
丁寧なお返事ありがとうございます。
明日話して見ようかな。。報告するのもドキドキしますね!!- 2月25日
-
りさ (´・ω・`)
どんな反応されるか緊張しましたね‼
うわって反応されたらどうしようかって心配してましたけど、そんなんいりませんでしたよ😊
子供がいる先輩達はおめでとう言ってくれましたし、そうでない人も身近な人に子供いれば、じゃぁあんまムリさせちゃいかんね、困ったことあったら言ってと言ってくれました😃
もしかしたら男ばかりの職場なので必要以上に心配してくれてるってのはあるかもしれませんがね😅- 2月25日

K.
こんばんわ*\(^o^)/*
私も看護師をしている26歳です!!
そして、こないだ生理予定日当日にフライング検査して陽性反応でました!!
次の月曜日に病院行こうかと思ってます♡
とっても状況が似てたのでコメントしてしまいました(><)
私も職場にいつ言おうか迷ってます、、、
早めに言っても流産したらと考えると、、、
でも悪阻とかで仕事休むときに、やっぱり先に言っておいた方がいいのかな?と思っていました。
安定期に入ったら上司以外のスタッフにも報告しようかな~なんて思ってます( ˙º̬˙ ) ̑̑
-
えぶママ
こんばんは♡返信ありがとうございます!
わぁ状況似てますね!!
私は月曜日日勤なので、火曜日に受診行くつもりです。他のスタッフには安定期入ってからのつもりですが、上司には伝えておきたくて。。- 2月25日

hmer1121
最近まで仕事をしており、現在産休に入っている者です。
上司からは以前より、わかったらすぐに教えて!
と言われていたので、検査薬で陽性が出た時点ではすぐ上の先輩にだけ話して、病院に何回か行って、間違いなく妊娠してます
と言われてから上司に報告しました。
つわりも多少あったのと、営業や事務でハードな面もあったので、急に具合が悪くなってご迷惑おかけするのも申し訳ないと思ったので、確定してから、でもゆっくりではなく報告しました。
-
えぶママ
返信ありがとうございます!
私もまず、すぐ上の先輩に話そうかなとも悩み中です。参考にさせてもらいます!- 2月25日

アボカドサラダ
私、陽性反応出てすぐ言いました!
まだ病院行ってはいませんが、この前妊娠検査薬で陽性反応でたので多分妊娠していまさと店長だけにお伝えしました!
-
えぶママ
返信ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます!
報告しやすい店長さんなんですね。- 2月25日
-
アボカドサラダ
いやーバイト始めて数週間でやったんで、かなり困った顔はされましたけど、その時は赤ちゃんのことしか頭になかったんで 笑
- 2月25日

まいぼーる
私も同職です‼
一人目二人目ともにしちょうのみに伝えて、二人目は5ヶ月入ってからスタッフに報告しました😅
夜勤も五回から回数を減らしてもらったりなるべく力のかからない業務に変更してもらったりと二人目妊娠中の今も助かってます😁
-
えぶママ
返信ありがとうございます!
夜勤を、するのが不安なんですよね(>_<)
報告した所で夜勤を減らしてもらえたり、変更出来るかは不明ですが、、- 2月25日

メロンパン
私は生理予定日の陽性で、病院で確認してからとか、心拍確認できてからと思って言わずにいたのですが、6週入るくらいから悪阻が出てきてしまい、バタバタと迷惑かけたので、もっと早く言うべきだったと思いました( •́ㅿ•̀ )
-
えぶママ
返信ありがとうございます!!
悪阻出てくると、今まで通りにはいかないこともありますよね。。
参考にさせてもらいます!- 2月25日

みっちょ☆
私も看護師です☆
今回は陽性反応が出てから、もしかしたら〜という形で師長に伝えました( ´•ω•` )
そのあと胎嚢確認できたって話を師長としてたら、上司に何話してたのー??もしかして妊娠??なーんて言われて(笑)違いますとも言えず、早いとは思いましたが報告しました( ´•ω•` )(笑)
レントゲンとかのこともあったのでまあいっかって感じで( ´ ▽ ` )
-
えぶママ
返信ありがとうございます♡
確かに、こっそり話すつもりでも疑われちゃいそうですね!- 2月25日

龍・結mama
私も看護師です☆
病院行って心拍確認後に報告しました、やはり心拍確認前は流産の確率が高いので(>.<)
もちろん周りには全く言わず、報告の順番は師長からにしましたよ(笑)周りに言うと休憩室で流れていくのが目に見えてたので(笑)
-
えぶママ
返信ありがとうございます!
心拍確認までは、それまでと同じように働かれてたんですか??(´・ω・`)- 2月25日
-
龍・結mama
はい、普通に働いていました☆
心拍確認は遅くても8週、早ければ5週でわかる人もいますよ☆
出血もなかったので、普通に働いていました。
でも、ゆみっぴさんとは大きな違いがあります。
私は夜勤なしの外来勤務なのでできたことかもしれません。
初期の流産は私も経験はありますが、原因はほぼ赤ちゃんの染色体異常だと言われていますから、いくらお母さんが気をつけていても防ぎようがないのです(/_;)- 2月25日

なっとうおくら
私も同職です。
妊娠の報告は心拍確認後に師長から順に知らせました。それまでは通常通り 夜勤も含めた勤務をしてましたがキツかったです(・・;)
報告後は勤務調整してくれました。
何かあってからでは遅いので、早めに報告した方がいいと思います。
-
えぶママ
返信ありがとうございます♡
今日報告するつもりが、言い出せなかったです(>_<)- 2月26日

あきこ
私は秋に流産したので、今回は検査薬で陽性だった次の日に報告しました。立ち仕事です。初期は関係ないといいますが、もし何かあった場合必ずゆっくりしとけばよかったと思うからです。
病院は月曜日に行く予定です♡
-
えぶママ
返信ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます(^^)
私は火曜日に夜勤明けで受診を考えてます!- 2月26日
えぶママ
返信ありがとうございます!(^^)
何かあってから、、って思うと報告しておいた方が安心ですよね。