![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の男の子にしょうがが入ったハンバーグを与えてもいいか迷っています。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。
1歳5ヶ月の男の子を育てています。
みなさん、しょうがっていつ頃与えましたか?
今日、親用でレンコンはさみ揚げを作ったのですが、中身(お肉の部分)があまったので、ハンバーグにして子供に与えようかと思ったのですが…
しょうがが少量入っています。
ネットや本をみても、与えてよいかどうかあまりきちんと書いてなくて。
親の考え方次第みたいな書き方が多く、与えるかどうか迷っています。
アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願いします。
- とんとん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
私は普通にあげていましたね。少量ですし、混ざっているので辛味などもないと思うので。あまり気にしたことなかったです😅
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
味付けに少しはいってる程度なら1歳になる頃にはあげてました。
1歳半頃には紅しょうがやお寿司やさんのガリを食べてましたよ😂😂😂
-
とんとん
コメントありがとうございます。
そうなんですね✨
私も明日あげてみようと思います❗
ガリや紅しょうがなんて、大人ですねー😲- 4月1日
![からちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からちゃん
1歳前にはあげてました!
-
とんとん
コメントありがとうございます。
そうなんですね😄
私も明日あげてみようと思います‼️- 4月1日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
少量なら普通にあげてました!
-
とんとん
コメントありがとうございます。
少量で味見しても、あまりしょうがを感じない程度なので、私も明日あげてみようと思います❗- 4月1日
![ともとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとん
私も1歳過ぎた頃にはもうあげてましたよ。生姜焼きとか食べてます。
心配だったけど特に今の所もんだいないですよ😄
-
とんとん
コメントありがとうございます。
しょうが焼きも食べれるなんて、大人ですね✨
今日あげてみたら大丈夫そうでした!
ありがとうございました。- 4月2日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
少量入ってるくらいならもう食べてます😊生姜焼きとかも取られます😅
-
とんとん
コメントありがとうございます。
しょうが焼きも食べれるなんて、大人ですね✨
今日あげてみたら、大丈夫でした!
ありがとうございました。- 4月2日
とんとん
コメントありがとうございます。
ですよね✨
外食での取り分けで混ざってることもあるだろうし、そこまで気にしなくてもいいのかな?と思ってましたが、不安だったので投稿しました‼️
明日あげてみようと思います😄
ありがとうございました‼️