※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃゆ
子育て・グッズ

6ヵ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。2回目の食事を15時のおやつか19時にするか悩んでいます。19時だとお風呂後で二度手間になるとのこと。保育園の食事時間も考慮してアドバイスをお願いします。

離乳食についてアドバイスお願いします🍚
後10日ほどで6ヵ月になります。
離乳食は5ヶ月になった日から始めて、美味しそうに食べてくれています!
なので、開始1ヶ月経ったら2回食にしようと思ってます('∀`)
そこでアドバイス頂きたいのは2回食目をどこの時間帯にするかです😕

7時 授乳
11時 離乳食+ミルク
15時 授乳
18時 お風呂
19時 授乳
19時半 就寝
23時 ミルク
3時 授乳
今はこのようなリズムです。

あさってから保育園ですが、保育園は11時お昼ご飯・15時おやつです。
このおやつの時間はお昼ご飯と同じものが出されるそうです。
ただゴックン期は15時のおやつを離乳食orミルクだけか選べるとのことで、2回食目を15時のおやつの時間にするか、19時にするかで迷っています🤔💭💦
19時だとお風呂の後になり、汚すので二度手間になるというのも聞いて💦

長くなりましたが💦皆さんならいかがされますか?
よろしくお願いします<(_ _)>

コメント

ぱお

うちは保育園に入れておらず、夜寝るのが19時頃で夕方は機嫌も悪いので、2回目は15時頃あげています!
1回目の食事と4時間くらい空けばいいと聞きました😌

  • ちゃゆ

    ちゃゆ

    コメントありがとうございます('∀`)
    4時間あけばいいのですね!
    就寝も同じくらいですね🐣それでは2回目は15時にします( ´ω` )/

    で、もう1つすみません💦
    ぱおぱおさんは3回食になったら何時・何時・何時にされる予定ですか?
    差し支えなければお願いしますm(_ _)m

    • 4月1日
  • ぱお

    ぱお

    遅くなりすみません💦
    3回食まだまだ本格的には考えてませんが、いま朝起きてすぐに授乳するのでその分を朝ごはんにして7時、お昼は12時、夜はお風呂前の17時か18時かなぁ、と思ってます😌✨

    • 4月2日
  • ちゃゆ

    ちゃゆ

    とんでもないです💦
    お返事ありがとうございます󾌾
    朝起きてすぐ授乳の7時も同じです!
    大変参考になりました😃ありがとうございます✨

    • 4月3日