※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後1週間の男の子が、ミルクを飲むのがバラバラで、途中で寝てしまうことがあります。マイペースなのかな?

25日にうまれて生後1週間の男の子育ててます。

1人目はよくミルク飲んでたのに
2人目は飲みつかれるのか40.60.70(完食もたまに)でバラバラで飲んでる途中に寝てしまいます😂どんなに起こそうとしてもすぐ寝てしまい、2.3時間後に起きてまた飲んだり😂ギャン泣きで飲んでも途中で寝てしまったりも、、笑

マイペースなだけなんですかね😅💦

コメント

みみ

そんなもんだと思います!
うちの子も飲み疲れて片乳で終わることばっかりですよ。ギャン泣きで飲んだ時ほど、泣き疲れてるのか吸い始めて割とすぐ寝ちゃいます😂
足りなくて1時間後に起きても仕方ないかーと、赤ちゃんのペースに合わせちゃってますね🙌

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    寝るのが仕事だからしょうがない所ですよね😂💦

    • 4月2日