
2歳の息子がカートを押したがり、買い物が難しくなりました。一緒に行動が難しく、困っています。息子の行動に悩んでいる方いますか?
2歳の息子ですが、カートに乗らないのは前からでしたが、今度は1人でカートを押したいと始まり、今までパパがいればできた買い物も無理になってしまいました😭
別に食品とかならネットで済ませますが、どこに行くにもなので3人でショッピングはできず、困ってます…💦
同じ方いますか??
ちゃんと押してくれればいいのですが、息子は行きたいところに行きたくて、私が少しでも手を添えたら大暴れ、一緒には歩いてくれないのでお手伝いにならない上、バックで駐車がしたいようでもうカオスです😱
言葉も遅いので、言って聞かせるのも厳しいです😭
- ひーママ(1歳2ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも一緒です...やらせたが最後でした😭カート押して商品、棚、人にぶつかる、カートやめてカゴだけにするとカゴ持ちたいと騒いで買い物が全然進みません...。(笑)
うちはもう諦めて、お菓子とジュースをいつも持って行って、カートに座ったら食べさせることにしています。そして買う物はもうメモなどして一切の無駄なく迅速に終わらせます😢
ゆっくり買い物をしていた日々が懐かしいです...

ちゃまきんぐ
カートを押したがるようになってからは、娘を連れて買い物しなくなりました😂
主人に娘を見てもらって自分1人で買い物に行くか、義両親に娘を預かってもらって主人と2人で買い物に行くかです😃
カートを押さなくても、商品を手当たり次第に取ったり、走り回ったりするので、娘との買い物は成立しないです😂💦💦
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうですよね😭
乗らないまでなら何とかなったのですが、カート押したいは、想定外に厳しかったです😱…💦
やっぱり1人で行くしかないですよね😵優柔不断なので、旦那に相談したい時とかあるんですけど、難しいです😭
うちばっかりじゃないと分かり、嬉しかったです✨笑- 4月1日

退会ユーザー
うちも以前は泣き叫んでカート乗りたくない、走り回りたい、カゴ持ちたい、好きな物を触りまくりたい〜⚠️と大暴れでしたが…
スーパーに着く前から何度も何度も声をかけて、まだ2歳の子はカートに乗らないとスーパーのおじちゃんに怒られちゃうんだよ〜🤨
など、しつこく言ってました‼️
子どもも学習すると思うので、毎回そうしないと買い物ができない!と分かれば、いつか諦めると思います‼️
それまでが大変過ぎますが…
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
やっぱりそんな時代があるものなんですね😂
息子以外に目撃したことがないので、どうなのかなぁと思ってました…💦
そうですね…学習させればいいのだと思うのですが、今は余裕が無いので下の子が一緒にお出かけできるようになったら頑張ろうかなと思います😭- 4月1日
-
退会ユーザー
私もよく注目されて恥ずかしい思いをしました😰
床に寝そべってジタバタ暴れたり🌀🌀🌀
妊婦だと特に…体力的にもキツイですしね…
うちも2人目生まれたらどうなるか見当もつきませんが…
ちゃんと走らず、一緒に落ち着いて買い物できるようになる日まで…‼️
お互い頑張りましょう⚠️💦
お2人目が女の子で羨ましいです😅
うちは男の子と言われてるので…
今から追いかけ回すのが大変そうで…恐ろしいです😅😅😅- 4月1日

退会ユーザー
うちも言葉が遅くて頑固で買い物が大変です😂
食品は宅配にしてますが、どんどんサイズアウトするのに服が買えなくて…
パパの肩車でYouTube見せたり、抱っこでお昼寝した隙に見ています💦
あとはショッピングモールの有料のキッズエリアに入れて主人と交代しつつですが、夫婦で見たい物とかあると困りますね😭
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうなんですー😂
服とか、家のものとかだと、ちょっと旦那に意見聞きたいなーって時に困るんですよね😱…💦
旦那は迷うことなく自分が強いので、そういう時は任せちゃいますが、今お腹がパンパンで店内で騒ぐ息子を一人で見てるの大変で😭
早くこの時代が過ぎて欲しいです…💦- 4月1日

Hina mama💕
うちも最近までそうでした!
下の子が生まれてから、私が2人連れて外に出るときは出る前にとにかく、ちゃんとのんのしてね!?と言い聞かせて、うん!と言ったら出掛けるようにしています🙂
最近ドナルドとワンワンが好きなのでその2つのぬいぐるみを持たせればベビーカーも、買い物のカートも急に乗ってくれるようになりました💡
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!下の子生まれると成長してくれるかなぁ…。息子はまだ、うん!とか言えなくて、都合悪いことは無視するので理解してるのかどうか怪しくて😭
お気に入りがあると大丈夫なんですね😊💗うちも何かあったらいいんですけど😱…💦- 4月1日
ひーママ
コメントありがとうございます!
一緒です😭
こないだユニクロでカゴにしてみたら、インナーを何袋も選んでカゴに入れて、戻したら大暴れで…💦
やっぱり、食べ物でつるのが1番ですよね😂
今度1回やってみようと思います😭
ホント歩かないうちは楽だったなぁと思います…。バッタバタで買い忘れとかするし、イライラしてすごい疲れますよね😱
退会ユーザー
分かります、あーほら!買い忘れたじゃーん!けどまた買い物に出る気にならず...食品以外の買い物はもうほぼしてないです😂もうお母さん知らないからね!と放っておこうと思ったら見失ったことも何回かあります...😂
3人で行った時はもう交互です(笑)いいなと思ったのあるんだ!見てきて!って感じです💦
いつかゆっくりお買い物できる日を夢見て、今はネットスーパーで頑張りましょう👏👏