
娘が夜間の授乳間隔が長くなり、胸の張りや痛みが気になります。ゴリゴリした部分を搾乳しても痛みが取れない時、どうしたらいいでしょうか?冷やすのが良いでしょうか?アドバイスお願いします。
生後2ヶ月になった娘を完母で育てています!
最近夜間の授乳間隔が4〜6時間あくようになりました😊
でも、3時間あくと胸はパンパンに張ります😅
いつもは右胸が10張ってるとしたら、左胸は4張ってるっていう感じです🙂
だけど、今日は左胸はそこまで張っていないのにゴリゴリした部分が痛くて起きました😭
ゴリゴリした部分を押しながら搾乳して固さは取れたのですが、痛みは取れず😭
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?😭
ゴリゴリは取れたから、我慢?😭
冷えピタなどで冷やした方が良いのか?😭
アドバイス頂けると嬉しいです😭
- ちゃんころ(6歳)
コメント

まなお
わたしもありました!
1日たったらなおってました😂
乳首の奥がいたいときとか
脇側のおっぱいがいたかったりしました!私は1日様子見てなおらんかったら病院いこーとおもってたらなおってました😊
ちゃんころ
あら、そうなんですね🥺✨
同じく脇側がゴリゴリしてて乳輪奥ら辺が痛かったです😅
そうですね!私も様子見て、明日もまだ痛ければ行こうと思います😊
ありがとうございます😝