

将くんママ
追加
抱っこひもは ベビージョルンのoneです。

あゆみゆあ
私も最初練習してました‼︎エルゴとインサート使ってやってたんですけど、慣れたら大丈夫でしたよ(^^)
お腹空いてたり、ぐずってる時以外はすんなり抱っこさせてくれてあとは寝ちゃうことが多かったです(^^)
-
あゆみゆあ
将くんママさんベビービョルンなんですね‼︎
エルゴとちょっと違うので参考にならないかも(T ^ T)すみません(´Д` )- 2月25日

ひなたん
生後2週間で検診があったのでエルゴで産婦人科に行きましたがうちの娘は泣いててもだっこ紐をすると泣き止んで必ず寝ます😊
だんだん慣れてくると思いますよ☺

退会ユーザー
うちももうすぐ3ヶ月です。
エルゴの抱っこ紐を使ってます!1ヶ月過ぎてからデビューしましたが、最初は泣かれちゃいましたー(>_<)機嫌がいい時に家で練習して、短い時間ですが散歩してます!慣れてきたのか散歩中寝ることも!なので将くんママさんの赤ちゃんもそのうち慣れてくるはずです!首すわればきっとラクになりますよね(>_<)

☆ゆー
私は1ヶ月健診の時、抱っこ紐で行く予定だったので、健診の1週間ぐらい前に抱っこ紐デビューし、慣れさせてました(*^^*)
うちの子も、初めは数分でギャン泣きしてました。
初めは5〜10分ぐらい抱っこ紐をして慣れさせてました。徐々に時間を伸ばしていって、今では抱っこ紐大好きな様で、ギャン泣きしている時に抱っこ紐で抱っこすると嘘かのように泣き止み、寝てます(笑)
ちなみに、ベビービョルン(oneではない)使ってます!

将くんママ
まとめての返信にて失礼します。
なれるまでのギャン泣きは
抱っこひもの通過儀式みたいですね♪
なれるまで 二人で頑張ります!
みなさんコメントありがとうございました。
コメント