![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Lucas](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lucas
体温的にも28日に排卵していそうですね!
これからソワソワ期ですね😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28日だと思います!
体温の上がり方が綺麗ですね('∀`)
-
まろ
回答ありがとうございます😊
28日ですか✨
そしてちゃんと体温も綺麗に
上がっているのですね!!
ありがとうございます😊
排卵日や高温期の数え方など
いまだに特定するのが苦手で😓
毎回いつだろう??と悩みます💦- 4月1日
-
まろ
何度もすみません💦
この場合、高温期は29日が
1日目で合っていますか?- 4月1日
-
退会ユーザー
わたしも苦手なのでわかります(´・ω・`)
わたしは主治医に基礎体温を後で見返して〇日が排卵日だったなと思う人が多いから気にしなくて大丈夫!そこを意識することも大事だけど体調とかによって基礎体温がうまく測れないことも多いから定期的にタイミングとってくださいって言われてるので気にしすぎないようにしています☺︎- 4月1日
-
まろ
あまり正確な日にちがわからなくても
大丈夫という事ですね✨
タイミングも多くとりにくいのと、
ついつい着床時期などの日数数えたくて気にしてしまいます😅
毎回撃沈していますが…笑
いろいろ教えて頂きありがとう
ございます✨- 4月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね(´・ω・`)
精子は子宮内で数日生きることができるのでそろそろ排卵日かなって思う日の少し前からなるべくタイミングを数回とるのが妊娠しやすいと指導されてます( ¨̮⋆)
1番いいのは病院に卵胞チェックに行くことみたいですけどね(´・ω・`)
いえいえ♡お互い妊活頑張りましょう*\(^o^)/*- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それで合ってます!
排卵日を高温期0日目と数えるみたいです︎︎︎︎✌︎︎︎
-
まろ
ありがとうございます✨
ではまだ高温期4日目かー😆
この時期長くかんじます💦
いろいろ教えて頂けて助かりました!
ありがとうございます✨- 4月1日
まろ
回答ありがとうございます😊
28日に排卵してそうですか✨
ならほどっ!
ありがとうございます!!
妊活はじめて結構経つのですが
いまだに排卵日の特定が苦手で💦
ソワソワ期も、なるべく冷静にと
思いつ慣れませんね😓
Lucas
ほんと、排卵は難しいです😓
私も毎回高温期はソワソワしてました😭
何回もグラフ見たりママリ開いたり😂
そんなすぐに変わることないのに🤣
まろ
そうなんですよねー🤣
毎月同じこと調べたりして…笑
共感していただけて嬉しい!!
あーちゃんさんはもしかして
妊娠されたのですねー👶✨
おめでとうございます❤️❤️❤️
私も続きたいなー✨
Lucas
あ、このページ見た(笑)とか😂😂
しょっちゅうです😅
ありがとうございます!❤️
まだ検査薬で確認しただけなので
確定ではありませんが
とりあえず生理予定日から1週間経ちました!
本当にここまで長かったです😭
これからもっと長いのに(笑)
妊娠菌置いておきます😊
まろ
お身体大切にしてのんびりと
過ごして下さいね☺️✨
ステキなマタニティライフを
送られる事願っております❤️
妊娠菌嬉しいー❤️
ありがとうございます✨
嬉しいお話きけたので
私も頑張るぞー💪