
コメント

はんな
10ヶ月なら、
麦茶もあげなくていい気がします!
ミルクではないので夜間断乳なのかは
グレーゾーンですが、
夜中の麦茶なくなったら、
夜泣きなくなるかもしれませんよ!

退会ユーザー
家の子は1歳3ヶ月まで哺乳瓶で飲んでいましたが、泣いてもあげなかったら2日で諦めて寝るようになりました😌
-
もも
そうなんですね。
タイミングのいい時にチャレンジしてみます!寝る前のミルクは飲んでましたか?- 4月1日
-
退会ユーザー
寝室で飲んでいたので、飲みながら寝てしまう事もありました💦
寝る前にリビングでストローマグで飲ませてから歯みがきをして寝るように変えました。- 4月1日
もも
なるほど。
夜中のミルク、最近やめられて、麦茶にしたばかりでした。
いっそのこと、何かを飲ませるのをやめてしまえばいいってことですよね?💦
はんな
夜中のミルク最近やめられたんですね!
お疲れさまでした!
息子は5ヶ月の時に夜間断乳(自然と朝まで寝てくれるようになったので)しましたが、特に脱水症状とかもなかったので、夜中の睡眠時の水分はなくても大丈夫だと思います。
夜中の麦茶やめて、
お子様が夜泣きなしで、
朝まで寝てくれるようになったら
ママがとっても楽になると思うので、
挑戦してみるのもありだと思いますよ!
もも
夜中の麦茶やめてみました。
泣いて泣いて大変で、抱っこで寝かして置いて泣いての繰り返しでした。。
はんな
最初は大変ですよね😔😔
少しずつ、慣れてくると思いますが、
ゆるく気長にしてみてください!