
みなさんの意見が聞きたいです!お願いします!私は現在専業主婦で妊娠中…
こんばんは🙋♀️✨
みなさんの意見が聞きたいです!お願いします!
私は現在専業主婦で妊娠中です!
妊娠する前は家事は私が全部やっていました。
専業主婦なのでもちろんの事だと思っています。
ただ妊娠してからは疲れやすくなったり、具合悪かったりでもう少しだけ家事手伝ってくれても😣
って思っています。😣
たまーーに、掃除機かけてくれたり、皿洗いはまあまあやってくれます。
1番やってほしいのは、お風呂掃除です。
かがんだり体勢もきついし。。
男の人って言わないとやってくれないですよね😣
旦那の連れてきた犬達がいるんですが、犬の水も全く変えないから私がいっつも。
そこは専業主婦だからとか関係ないよねって思います。
具合悪くて寝てばっかりでも寝てていいよと普段は優しいです。
たまーの掃除機がけも皿洗いも本当にありがとうって思うし助かるなって思うから、しっかりありがとうって旦那に伝えます。
ただあと少しでいいからやってくれないかなってわたしが甘いですか??
ただの専業主婦だったら本当に全く思いません。
長くなりましたが、みなさんの意見をお願いします🤕🤕
- m(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いやいやいや…普段の専業主婦と妊娠出産後は話が違いますよね💦
私、専業主婦やった事なかったのですが、悪阻が酷くて専業主婦になりました。
その時に何も出来なくて洗濯やら色々やってもらえて助かったのですが、後から喧嘩の度に、専業主婦なのに何もしない。洗濯すらしなかった‼️掃除もしない‼️とか散々言われて、今では旦那の事が大嫌いです。
後から文句を言うキャパの小さいうちの旦那はさておき、お腹がしんどいから…ともう少し頼んでも、のんびりしても良いと思いますよね💕

ゆず
お風呂掃除しんどいですよね💦
元々お風呂掃除の嫌いな私なので
共働きの時からお風呂は旦那担当ですw
けど今は専業主婦させてもらってるのでわざわざ長い棒の掃除用具買ってきてなるべくやるようにしてます⸜( ˙▿˙ )⸝
それでも風呂掃除は嫌いなので
たまーにじゃんけんして勝ったら
休ませてもらってます(笑)
甘いとは思いません!
お互いがお互いの為を思って
助け合うのが夫婦だと思います💓
-
m
コメントありがとうこざいます😊
お風呂掃除が1番しんどいです😣
長い棒のやつありますもんね!
忘れてました💦
旦那があまりやってくれなかったら、それ買ってきます!
じゃんけんいいですね!😊
仲良しさん💛
本当にそうですよね。。
ありがとうこざいます🙇♀️🙇♀️- 3月31日

はーちゃま
全然甘くないと思います!
妊娠中って、結構いろんなことキツイですよね😭😭
うちの主人もなかなかやってくれる方だとは思いますが、これもやってくれたら嬉しいのに…と思うこと多いです🙄ただ男の人に察してくれ、気を回してくれって言っても難しいですしね😂😂
これやってくれると助かるなあ✨と、都度伝えるしかないと思っています😅
-
m
コメントありがとうこざいます😊
妊娠して体調とか体の事ってガラッと変わりますよね💦
本当にそれで、言わないとやってくれないか。。ってため息ばっかりです。
やっぱり伝える事が大事ですね😣😣
ありがとうこざいます🙇♀️🙇♀️- 3月31日

ぺぇぇぇぇこりん
男の人って大抵言わないとわからないと思います。
私は働いていますが、妊娠初期からトラブル続きで仕事復帰はしてないので、家に1日います。
今は調子がいいので動いて色々やってますが、退院後とかは何も言わずとも率先して何もかもしてくれました。
体調良ければしますが、悪ければ前もって理由を言ってやってもらいます。
今日は調子が悪いから家事等お願いと。すると、わかったー、もうはよ寝ないと言ってくれます。
きっと、入院されるのが困るんだと思います。笑
全部自分でしやなあかんから…
言ったら文句言わずしてくれるので、言わなやってくれやん、そこは気づいてして欲しい!とイライラはしません。
自分のやって欲しいこと、旦那さんに一度伝えてみてはいかがですか。
甘いとか思いませんよ。
何事も協力です!
-
m
コメントありがとうこざいます😊
やっぱり言わないとわからないですよね😣💦
言わなくても気付いてなんて思ってたらだめですね。笑
伝えてみようと思います!
ありがとうこざいます🙇♀️🙇♀️- 3月31日

おにおん
男の人は言わないと動かないですよね💦
妊娠中だけでもお風呂掃除をお願いしましょ。
具合が悪いときもどんどん言って甘えましょ。
妊婦の気持ちをわかってもらって育児にも協力してもらわなくちゃですからね。
-
m
本当言わないと動かないです😣
うちの旦那の場合、休みは昼間っからビールがお決まりでお酒飲んだらほとんど動きません。💧
もっと旦那に伝えます!
子供生まれたらもう遠慮なくもっと言います!笑- 3月31日
-
m
コメントありがとうこざいます😊- 3月31日

おーり
専業主婦です!
妊娠関係なく家事をやって貰ったりしてますよ!
特に主人の休みの日や、出勤が遅い日など!
一緒に住んでるんだから、助け合って当たり前だと思ってます笑
もちろん専業主婦なので私がやる。ってのがベースにありますが
うちは基本一緒にってスタンスです!
出かける日の朝は私の方が身支度に時間がかかるので、家事は主人がほとんどやってくれたり
結局妊娠とかよりも思いやりかなー?と思います😂
-
m
コメントありがとうこざいます😊
旦那さん、めちゃくちゃ優しいですね😣😣
羨ましいです。。
うちの旦那は、専業主婦が全部やるべきって思ってる人なので絶対しません😣💦
私が妊娠してからは多少手伝ってくれたりとかはありますが💦
私も思いやりだよなーっていっつもため息です。
私だったらこうするのにって1人で思ってます。。😭- 3月31日
-
おーり
主人は基本受け身なタイプなので私はこう思ってるみたいなこと言うと
基本的に吸収してくれます😅
お風呂洗いは結構大変ですよね😅
でも私は残り湯を洗濯に使うので、主人が仕事の日はお風呂洗いは頼めず自分でやってますが
私は大雑把なので一瞬で終わらせます!笑- 3月31日
-
m
いいご主人😣😣
うちは亭主関白に近いです😱😱
私も妊娠中私がやる時、これから大雑把にします!笑
旦那にピカピカにしてもらいます😤😤😤- 3月31日
-
おーり
私の我が強いので、主人が温厚じゃないと一生バトルです!笑
なのでmさんが温厚なんですね❤️❤️❤️
大雑把でも死なないので大丈夫です!笑
お互い残りの妊娠期間頑張りましょう😉- 3月31日

まる
お腹の中で2人の子どもを育てて体調悪いんだから、ある程度やってもらって当たり前だと思います。この大事なときくらい。
逆に旦那さんは子どものために今ほかに何かできるんですか?
産後なんて夫の休日、家事はやりますが子どもの面倒はしっかりやってもらってます!
2人の子どもだから2人でやるのは当たり前だし。
もちろん子どもに手がかからなくなったら自分が全部家のことしますよ!
こっちも休日なんてないんだから!!
強気ですが笑
ちなみにお風呂掃除は、電動でブラシが回転するものとか、ルックのバスクレンジング使ったら楽になりますよ〜^_^
-
m
コメントありがとうこざいます😊
まるさんのコメント全部旦那に見せてやりたいです😣
悪阻にも波があるので私が元気な時もあるので、その時にやれるだろうとでも思ってんのかって感じです😲
電動ブラシめちゃくちゃ楽そう😣✨
バスクレンジングも買ってみます!!
ありがとうこざいます😣✨- 3月31日

ママリ
私もお風呂掃除辛いです。。かがむのがしんどくて😭風呂で滑るのも怖いですよね。。
洗濯物を干すのはほぼ毎日手伝ってくれますが、お風呂掃除は「してくれる?」と言うと「するよ、お湯がなくなるまで置いといて〜」と言いながら携帯を触ってなかなか動きません。私はせっかちなのでその時間が待てなくて自分でやります🤣今お風呂掃除の洗剤でかけてしばらく置くとこすらなくてもキュッキュッなるやつが売ってるのでしんどい時はそれですませたりします!ただそんなにしんどくなくても「やっぱりお風呂掃除ってお腹大きくなってきたらしんどいなぁ〜」と大きい声で分かりやすく言いながらしてます🤣喧嘩になるのは赤ちゃんがイヤだと思っているのでなるべく楽しく伝えて過ごしています🏘(それでもお互いイライラすることありますが笑)
-
m
コメントありがとうこざいます😊
本当に本当にしんどいですよね😣💦
そんな感じのやつもあるんですね!!
全然知りませんでした😣
そうやってお腹の子のためにも楽しく!とか考えてて素敵です✨💓- 3月31日

nozomi
え、専業ですが、毎日お風呂掃除とゴミ出しと洗い物してもらってますよ!!
土日は家事すべてしてもらってます!!
わたしの考えは、専業って言うても妊娠中はお腹の中で赤ちゃんを育てながら守ることはじゅうぶんな仕事だし、産んだ後も子供を立派に育ててることはじゅうぶんな仕事です!
なので専業だからって家事をすべて自分でやるなんて考えなかったです(^^)
それくらいの気持ちで旦那さんに話してもいいと思います✨

ママリ
半分ふざけてウ〜ウ〜言いながらしんどさアピールするのです🤣
真剣に言うと喧嘩になるので😭
私はルックのバスタブクレンジングってやつを使ってますが、最近バスマジックリンからもデオクリアってやつが新しく出たらしいので気になってます✨
なるべく楽に楽しく毎日過ごせたらと思ってるのでmさんも試してみてください❤️

づくむし
家事は絶対したくない!!って人なので妊娠中も今も全部してます😢
産まれてからは育児をめちゃくちゃしてくれるのでイラっともしなくなりました!
うちにも愛犬がいますが
わたしは愛犬が大好きすぎて自分がお世話しないと気が済まないので絶対します😁笑笑
妊娠中だけでもお風呂掃除してもらいましょう!
滑ったりしても危ないしお腹つっかえますもんね(´×ω×`)

yasumin
甘くないですよ!
やってもらいましょう!( *ˊᵕˋ)
m
コメントありがとうございます😊
やっぱり違いますよね💦
子供が生まれてからなんてもっと手伝ってほしいって思うのに大丈夫かなって少し心配です💦
喧嘩だから言ったとかぢゃなくもしそれが本音だとしたら私も嫌いになっちゃいます😭
悪阻の辛さ分からない男性に思い知らせてやりたいですよね😠
頼んでもいいですかね!😣
ありがとうこざいます🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
私は喧嘩の時に本音が出ると思うので、本音だったんだと思います😭
だから、最悪だなと思って、旦那との会話も最近減ってますし、嫌いだなぁと実感し始めました💦
今からお願いした方が良いですよ。
子供が産まれたら、一人で出来ない事の方が多くなりますし、犬どころじゃないです💦
我が家は犬が私の連れ子ですが、旦那にお願いしないと回らないですー。
m
私は喧嘩の時に思ってもない事、ばーって言っちゃいます。笑
犬どころぢゃないですよね😣
少し話し合いが必要ですね!
退会ユーザー
あっ!思ってもない事言う人もいるんですねー?
主人もそうらしくて…こんな事考えてたんだ?なんでその時に言わないの?と冷静に聞くと、思ってない事も言ったと言うんです。
ただ周囲にそんな人が居なくて、嘘でしょ?と思ってましたが、思ってもない事を言う人もいるんだーと分かると気が楽になりました💕
m
いますいます!
なので、旦那さんの喧嘩したから言ったってのはあながち嘘ぢゃないと思います😊😊
気が楽になってくれてよかったです!
旦那様と仲良くいてあげて下さい💛笑
退会ユーザー
ありがとうございます😊
mさんも旦那さんに手伝ってもらいながら、お身体大事にしてくださいね💕