※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の息子が自閉症の診断を受け、ショックを受けています。診断のポイントや息子の行動について述べ、自閉症かどうか悩んでいます。率直な意見を求めています。

2歳5ヶ月の息子が自閉症の診断をもらいました。
私自身、自閉症は疑ってはいましたが半々な気持ちだったので、診断を受けるとやはりショックですね…。

診断のポイントですが、
名前を呼んでも反応がよくない、他の子供と遊ばない(保育園等はまだ行っていません)、場面にそぐわない発言、コップ飲みができずコップの中の水で遊ぶ。

この点は私も同意できます。ただ名前を呼んでも振り向かないのは外出先だとそうなりますが家やよく行くお友達のおうちでは振り向きます。
人の顔を見ます、指差しします、目を見て笑います、私とはごっこ遊びします。おもちゃを並べる事はありません。むしろ箱からドバッと出して放置します。自傷行為はありません。毎回ではないですが挨拶して手を振ります。手遊びします。

ただ私目線でも自閉症かなと感じる部分もあります。
物や場所に対して警戒心が強い。逆さバイバイをしたりしなかったり。数字が1-10までわかる。アルファベットがわかる(海外住みです)
動物と恐竜が特別好き。水遊びが好き。集中力がなく1つのおもちゃで長く遊べず、テレビを見てもすぐチャンネル変えたがります。歩いてる時は手を繋ぎますが、レジ待ちしてるとぐずります。私が注意して機嫌が悪くなるとと道に座り込みます。
病院の診察室が嫌いで大泣きします。特に血圧測る器械が嫌いで測らせてくれません。
突然歌いだします。調べると遅延エアコリアかな?と思ったり…。


そんな感じで同意できる点もあればできない部分もあって素直に診断を受け止めることができません。
ですが、自閉症を認めたくないからかなという気持ちもあり、一方でプロに診断されたのだから自閉症なんだろうという思いもあります。


実際見てないのは重々承知ですが、文面を見る限り率直にどう感じますか?正直な意見がききたいです。

宜しくお願いします。

コメント

deleted user

普通の子だなーって印象を受けました。自閉症ってなんなんでしょうね...

  • 新米まま

    新米まま

    ありがとうございます。私も診断を受けてから本を読んだりネットで調べたりしていますが、息子を見るとやはり腑に落ちない点もありすんなり受け入れられません…。

    • 4月1日
みぃママ

うちの子とよく似てます。
乳児の時から目も合います。
自閉症の子供も目が合わない子もいれば合う子もいます。
半々らしいです。
うちの子も並べたりしなくて、ガバッと出してそのままです。
2歳から指差しもありました。
それでも自閉症と診断されましたが、受け入れて早期療育に通ってます。
まず親が受け入れる事が子供にとっても第一歩です。
それから療育決めたり、どんな風に接するか勉強したりできます。
受け入れなければスタートも切れません。
ぜひ受け入れてお子さんの為にも第一歩を踏み出してください。ちなみにうちの子は2歳半から療育通ってて、今は1対1なら自閉症とは分かりません。
団体の中では指示は通りにくいですがら息子個人に指示すればほぼほぼ通るようにはなってます。

  • 新米まま

    新米まま

    まずは診断を受け入れないと療育ができないので、私も本心はどうであれとりあえず受け入れぜざる終えません。
    でも私が心から受け入れれば自分も楽になれるのだろうと思います。
    1対1でわからなくなるのは素晴らしいですね!そこまで改善を感じていると、もしかしたら誤診だったのでは?と思うことはありますか?

    • 4月1日
  • みぃママ

    みぃママ

    誤診とは思わないです。
    1対1では分かりにくいですが、明らかに同じ年の子よりも発達が遅いのは遅いですし、集団の中では難しそうです。
    自閉症はコミュニケーションが取りにくい障害ですので、息子もコミュニケーションの面ではまだまだです。
    簡単な会話と人の顔色を読むのはできるようになってきたので、これからの息子に期待してます。

    • 4月1日
ぬん

特に気になることはないように思います…
お友達でも同じような子は沢山いますし、まだうちの方が少し月齢は低いですが同じような感じです。みんな特に自閉症だったりの診断はされていません。

病院なんていい雰囲気ではないですし、機械に手を入れたりするのを嫌がるのもよく見かける光景ですけどね💦

  • 新米まま

    新米まま

    小さい頃は平気だったんですけど、2歳過ぎたあたりから警戒心が強くなったように思います。特に血圧は締め付けられるのが怖いのだと…日本の小児科へ行ったことがないのでわからないのですが、こちらでは定期検診で必ず血圧を測るので毎回苦戦しますorz

    • 4月1日
あい

2歳半で診断を受けるということはほぼ確定なんだろうなと思いました。

お母さんの前では上手くやれるというのは、自閉症ありだけどお母さんがお子さんと向き合い上手に付き合えているということなんだろうなと思いました。

診断に納得いかないようであれば、セカンドオピニオンで別の病院を受診したり、3歳過ぎてからもう一度診断受けてみてもいいかなと思いました。

  • 新米まま

    新米まま

    私も2歳半で受けたというのが印象的でした。しかも2時間です。
    なのでそんなに悪いのかなと…
    セカンドオピニオンは受けたいのですが、保健の関係上別の病院だと実費になってしまうのと、時間もかかるので検討中です。
    でも3歳児検診はあるので、またその時にテストしていただけるのかは聞いてみようと思います!アドバイスありがとうございます。

    • 4月1日
ゆ

全ての項目に当てはまるから自閉症というわけではありません。
名前を呼んでも反応が良くない点についてですが、外出先ではできないというのが引っかかったんだとおもいます。
刺激の多い中では反応が鈍いということなので。

今の年齢だとグレーと言われる方がいる中診断が下ったということはそうなんだとおもいます。
発達検査はされましたか?
されたのであれば、その結果できること、できないことの差があったのだとおもいますが。

  • 新米まま

    新米まま

    日本のとシステムが違うかもしれませんが発達テストは受けました。私が同室内にいる状態でのソーシャルスキルは標準より若干低めですがほぼ平均。言語力が18-24ヶ月でした。ただこの点は二カ国環境なので評価は難しいそうです。
    私がいない環境で、子供だけグループワークテストがあったのですが、その時の点数が低かったです。
    特に他の子供と一緒に遊ぼうとしなかったがポイントでした。
    私も2歳代で診断が出た点についてはプロから見たら強く出てたのかなと思います。次の訪問で医師に質問点をまとめて自分なりに納得していけるようにしていきたいです。回答ありがとうございました!

    • 4月1日
ママリ

うーん
2歳なら普通な感じしますけどね
2歳で血圧計るんですか?むしろ痛いし暴れないほうがおかしいような😥

  • 新米まま

    新米まま

    やはり日本では通常の定期検診で血圧測る事はないですか?
    こちらはアメリカですが、測るんですよ…😭たぶんギューっと締め付けられた時に恐怖を覚えたのかそれからは嫌がってどうしようもありません。
    2歳のイヤイヤなのか自閉によるものなのか分からないことが多く考えてしまいます…

    • 4月1日
はる

セカンドオピニオン行ってみては??
疑問なら行ってみるのはありかと思います。
精神科の先生曰く、結果や状態色々みて見るからに発達障害の子もいてますが、性格なのか家庭環境なのか判断できないってこともたくさんあるよーなので先生によっても見方が違いますし、もし同じ診断結果でもお母さんが納得される説明してくださる先生の方がいいとは思いますよ😁

  • 新米まま

    新米まま

    コメントありがとうございます。私も頑なに否定するつもりはないですし、診断が降りれば早くに療育も手続きできるのはわかるのですが、やはり所々強く違うと思うところがあるのでそこは明白にしたいと思っています。
    先生と私の相性もあるのかなという気もしますね…はるさんの言う通り納得のいく説明を受けれれれば私もすんなり次のステップへ進めそうなので主人とも相談してみます(^^)ありがとうございます😊

    • 4月2日
ひまたんこ

うちも上記のはるさんのおっしゃるようにセカンドオピニオンを受けてみてもいいかなと、思います。
ただ医者同士の付き合いがあるので
同意見とかになるかもなんですが、
今は自閉症スペクトラムや発達障害のグレーゾーンのお子さまがいっぱいいてもう診断とかはよっぽどじゃないとしないみたいなんです。。
うちも普通?あってもグレーな感じがしますけどね。そんな「自閉症」って診断いらないくらいな気がします。

  • 新米まま

    新米まま

    私もできれば別の病院で受けたい所です…。しかし今日、同病院内の言語療育師の先生に診てもらった所、発語は確かに遅れているが遊び方や反応を見て自閉症の診断を受けた事を驚かれていました。今日の方は、自閉症の特別スクールよりも発語を促すスクールを強く勧められまして…😥先生によってやはり見解も違うので困惑しています。
    もう少し様々な先生方の意見を聞けるように行動しようと思います。
    コメントありがとうございました(^^)

    • 4月2日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    そんなこといったら3歳の甥っ子も遊び中は振り向かないですよ。
    k式とかはやったんですかね。。
    そうですね!すぐ診断したがる医者もいれば3歳まで待つとゆう医者もいればかなり裁量違いなとこはあります。

    • 4月2日
I&S&K

自閉症は幅広いので、全てに当てはまるから自閉症とは限らず当てはまらない部分だってあるし難しいと思います。うちの息子も自閉症とADHDと診断されてますが、家だと出来ることが園では出来ないことが多いです。
息子の場合ですが、聴覚過敏が強く特に子供の声が苦手なためその中にいるとパニックになったり疲れてしまうので集中力も劣ってしまうしそれによって一緒に活動が出来ないこともあります。なので周りが段々年齢があがっていけば、年々落ち着くとは言われてます。

そして診断を疑う気持ちはわからなく無いですが、新米ままさんのお子さんが今の段階で社会の中で出来ないからこその診断なんじゃないですかね。

これから園や学校に行くにあたって、伸びていないと苦労をするから診断をして伸ばして行く事が前提の診断だと思いますよ(*´ω`*)

これからどう成長するのかわかりませんが、診断がついたことによるメリットって沢山あると思います。

確かに診断によってのショックはありますが、その診断を不服に思うよりも診断されたことによって伸ばしてあげられる環境を作ってあげられることの方がお子さんにとっても新米ままさんにとってもメリットになると思いますm(__)m

  • 新米まま

    新米まま

    そうなんですよね。診断を現代回で覆そうとは考えていません。
    診断がおりることにより国のサポートが受けられるならと思っております。
    ただ、今自閉症と診断されたポイントについて本当に自閉症だからなのか、年齢的なものではないかと思う気持ちもあったので第三者様の意見を聞きたく思いました…。
    投稿してから少し時間がたちましたが、最近他の子供と遊ぶような素振りもみえてきたり。。3歳になればサポート付きの保育園に行けるようなので、どのように変わっていくのか様子を見ていきたいと思っております。ご意見ありがとうございました😊

    • 4月14日
ピンク

新米ママさん、うちは海外に住んではいないのですが家庭内でつかっている言語は英語です。
そして、私は息子の自閉症を疑っています。うちは他の子供と遊ぶことができない(興味はあるがまだ遊び方がわからない)、コップで水を飲めない(飲みたがらない)、発語なし、指差ししない(しなくなった)、癇癪なしです。(ギャン泣きはあり)
私の親戚の子供は4歳まで発語なしでした。大学病院のスペシャリストに、この子は一生話せるようにはならない、諦めて下さい。特別な支援を受けるように。そう言われました。
しかしその医師の診断は間違っていました。その子はしばらくしてからペラペラと話し出したのです。
自閉症の話とは違いますが、医者は間違える事があるのです。新米ままさんのお子さんを診たお医者さんがどんな方だったかは分かりません、また、気休めを言いたいわけでもありません。でもこういう事もある事をお話したいです。
私の息子はまだ発達チェックを受けていないので自閉症かは分かりませんが、私は毎日心が苦しい気持ちでいっぱいです。新米ままさんの文面を見る限り、それくらいのかんじは定型発達の子供でもありそう、個性の範囲ではないの?です。おそらくうちの息子の方が遅れていると思います。

  • 新米まま

    新米まま

    コメントありがとうございます。あれから私も子供が集まる場所へ積極的に出向いているのですが、息子と同い年の子をみてもみんな個々で遊んでいる子が多いですね。中にはフレンドリーの子もいますが少数です。
    ただやはりうちの子は公園にいくと他の子より走り回っているのでこれは自閉症からきてるのかなと思う気持ちもあります。とりあえず診断があればサポートが色々と受けられるので様子をみてもう少し大きくなったら再度検査をしたいなと思っています。発語がでる4歳まで親御さんも心配でしたでしょうね…😥うちの子もその子みたいなタイプであってほしいと願うばかりです。どの様に成長していくか見ていきたいと思います(^^)

    • 4月14日