

はじめてのママリ🔰
10分くらいは浸からせてます😂💗
でも洗うのには時間かかるので、外で待たせておいてますよ😊
そこから一緒にお風呂はいってます♪

いそろく
自分が洗い場にいる間に赤ちゃんを浴槽に浮かせておくってことですか??
やめてください。それで事故になり悲しい結果になったケースがあります。
スイマーバを使うときは、お母さんも浴槽内にいる時などに限定してください

みさ
自分が洗ってる間に浮かせるのはダメですよ。
死亡事故あるので…

まめ
自分が身体等洗ってから入れてあげていたので湯船に入れてる時間は3分程でした。
目を離すのは危険なので入れている間は必ず見てあげて下さい。

あい
それは怖いですね(--;)
溺れてても気づかなかったっていう事故もあるしスイマーバで浮かせて頭洗うのやめた方がいいかもですね。
つけておくのは5分以内にしていました。
コメント