 
      
      
    コメント
 
            ぱーら
初期には体重ほとんど増えないですよ😊
妊娠中はどこまで体重増えて良いか言われてるのか分かりませんが、まだ範囲内だと思うので大丈夫ですよ✋️
 
            あーたん
三ヶ月検診くらいから毎月一キロ増えてましたよ!1.5増えた時もありましたがトータル妊娠前より7キロ増えて出産しました!
太り過ぎは良くないと聞きましたが大丈夫です!
- 
                                    ぽこ ありがとうございます( ; ; ) 
 増えたり減ったりで妊娠前に太ってたので不安でした!- 3月31日
 
- 
                                    あーたん 全然大丈夫です!私と同じくらいに産んだ友達が13キロも増えて安産でした! - 3月31日
 
- 
                                    ぽこ とても安心できました😭 
 変に神経質になってしまい悪阻もそこまで酷くないので普通の食事量でも食べないほうがいいのかとか考えてしまってました( ; ; )- 3月31日
 
 
            ペンさん
妊娠5ヶ月(16w)に入ってから
1ヶ月に1キロ増が理想だとか🤔
ただ、元々の体重から出産までで何キロ増えていいよっていうのがBMIによって違うので😨😱
それぐらいの身長体重なら標準体型なので妊娠前と比べてトータル10キロ増ぐらいが平均的かな?と思いました🤗
- 
                                    ぽこ ご返答ありがとうございます( ; ; ) 
 少し安心できました🥺- 3月31日
 
 
            e.
初期の段階ではプラマイゼロが理想です。
中期、後期になるにつれ、体重はどんどん増えます。
なるべく増えないようにするのが理想ですが、いま悪阻はありますか?
- 
                                    ぽこ ご返答ありがとうござます 
 最初と比べて増えたり減ったりで8週目くらいから60をキープしてたのですがいきなり1キロ増えてしまったので食べ過ぎなのかと思ってしまい😱
 悪阻はすごく軽いほうです!- 3月31日
 
- 
                                    e. わたしも食べづわりですごく軽かったです。 
 食べづわりでも食べれたものは、麺類のみです。
 でも、何とか安定期までは太らず済みました。
 まだ初期なので運動もあまりしない方がいいし…
 食生活変えれますか?- 3月31日
 
- 
                                    ぽこ そうなんですね! 
 食生活変えてみようと思います!- 3月31日
 
- 
                                    e. バナナは悪阻も緩和するし、ウイダーとかヨーグルトとか、サラダはどうでしょう? - 3月31日
 
- 
                                    ぽこ 最近ではバナナよく食べてます! 
 夜あまりそこまでお腹が空いてない時にはヨーグルトやバナナを食べるようにしています
 後は、無性に甘いものが食べたくなってしまってそれも原因なのかと思っています、、、- 3月31日
 
- 
                                    e. 甘いものはすぐ太るので、わたしはよく鉄分て書いてあるウイダー飲んでました。 
 あと、蒟蒻ゼリーとか!- 3月31日
 
- 
                                    ぽこ きっと甘いものが原因ですよね😭 
 なるべく控えてゼリーなどで頑張ってみます!- 3月31日
 
 
            退会ユーザー
初期はつわりで逆に減りましたが、最近増えて、体重自体は大丈夫ですが、急激な増え方をしています。
妊娠前のBMIに合わせて妊娠中に増えて良い体重が変わるので、計算してみて下さい!
BMIにもよりますが、多くても1週間で300〜500gまでみたいです。
私もここで体重のことを質問した事がありますが、野菜中心の食事メニューにして、夜は控えめにすると良いそうです!
私自身、夜の影響が大きい気がします。
赤ちゃんのためにしっかり食べようと思うと増えるし、夜に炭水化物をやめると増えにくい気がします😊
つわりは大丈夫ですか?
- 
                                    ぽこ ありがとうござます😭 
 最初のころ食べまくっていて食べ悪阻なのかと思っていたのですが8週目あたりから暴食もなくなり、今では悪阻は特にないタイプです!
 8週目あたりから60キロをキープしていたのですが2日ほどでいきなり1キロ増えたので普通の食事量でも良くないのかと思い神経質になってしまってました( ; ; )
 野菜中心がんばります!- 3月31日
 
- 
                                    退会ユーザー 分かります! 
 妊娠中の食事バランスのやつを見ると結構量ありますよね💦
 私は朝が遅いため、昼夜がメインで食べてしまって、1日のトータルだと摂取量が足りないのに夜にしっかり食べちゃうからか増えます😂
 野菜のおかずで品数増やすより、具沢山のお味噌汁とかが良いみたいです!- 3月31日
 
- 
                                    ぽこ 私も同じです!大体は昼夜がメインです.°(ಗдಗ。)°. 
 アドバイスとても助かりましたありがとうございます( ; ; )!!- 3月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
悪阻が終わった辺りで1ヶ月で2キロとか増えちゃいました😩💔
食べづわりなのも影響してたので仕方ない部分もありますが、その後中期〜後期にかけてなるべく増加しないように気を付けてたのでここ2ヶ月程体重は変わらず、最終的に現段階で8キロ増加までで抑えてます😖
目標は臨月で〜10キロで抑える事です😊💕
 
   
  
ぽこ
ご返答ありがとうございます( ; ; )