

mk3070
間違いなく実家に避難します

退会ユーザー
実家に帰ってもらいます!
それが出来ないなら徹底的に隔離して
とにかく加湿しますね💦

ママりん
うちも小さい時に旦那がインフルなりました!
実家が遠いのでどこにも行けず、とりあえず隔離と、
ドアノブや食器や触ったものは全て次亜塩素酸で消毒してました。
キッチンペーパーを4等分したものを沢山作って、それを薄めたハイターに浸してタッパーに保存。
トイレとか行く度にそれで拭いてました。
効果はどうか、感染せずに済みました✨

退会ユーザー
実家に避難するか帰って貰うかします💦無理となると隔離してうつらないように加湿して除菌シート等常備しますかね💦

退会ユーザー
実家に避難がいいかもしれないですが
うちは無理だったので
そして隔離するほど家が広くなくて
とりあえず旦那と娘の寝る部屋分けて
とにかく加湿しました!
娘の部屋に行かないようにだけしてもらって、ドアノブとか除菌シートで拭いてました!

ケンちゃんのお母さん
まとめての返信ですみません💦
実家に避難は厳しくて…
除菌シートでドアノブとかひたすら拭きます😣
あと加湿も‼️
皆様ありがとうございました🙇♀️

まり
旦那にマスクつけてもらう!2枚重ねでもいいくらい。MAさんもつけましょう!
-
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
私もマスクつけてます‼️
ホント子供にうつらないか心配で…😭
気をつけます💦💦- 3月31日

p
紅茶がインフル菌を殺菌してくれるので、お子さんにルイボスティーを飲ませるとかですかね😭
-
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
紅茶いいんですね😳
4ヶ月でも飲めますかね?
ちょうど家にルイボスティーあるので私は飲んでみようと思います😣- 3月31日
-
p
ノンカフェインなので、麦茶とかあげてたら大丈夫だと思いますけど…断言はできないです😭すいません😭
- 3月31日
-
ケンちゃんのお母さん
麦茶まだ与えてないんですよね~💧
とりあえず私だけでも飲んでおきます☺️
ありがとうございました😊- 3月31日

R
下の子が3ヶ月の時、うちと上の子が同時にインフルにかかってしまいました!!
一緒に寝たり、授乳したり、普通に抱っこしてましたが下の子にわなんとかうつらなかったです!
とにかく手洗いアルコール消毒、常にマスク、換気してました😊
-
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
換気も大事ですよね‼️
うつらないように頑張ります😣- 3月31日
コメント