※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
妊娠・出産

2歳9ヶ月の息子が意地悪になり、来月1歳の姪っ子に対して心配しています。2人目出産後、ベビーベットを借りるか悩んでいます。他のママさんの経験を聞きたいです。

2人目出産のとき、息子は2歳9ヶ月
なのですが、最近意地が悪く、
来月1歳になる姪っ子を押したり
おもちゃを横取りしたり、
抱っこしたがったり、と、
色々ヒヤヒヤすることがあります😥

そこで、2人目産まれたら
ベビーベットを借りよーか悩んでます💧
バウンサーだとちょっと目を離したり
してると何をするか分からないってのも
ありますし…💧

先輩ママさん、同じ悩みの方、
どうされましたか?😥💦

コメント

deleted user

うちは2歳8ヶ月で出産予定です。
お友達には大丈夫ですが…

私がお腹をかばっていると、わざと押したり、乗っかってきたりするようになってきました😫💦
これも一種の赤ちゃん返りなのかもしれませんが…

バウンサーだと、、、
親戚の子が面白がってボヨンボヨン揺らしていたのを目撃したので。。
余計危険な気がして。

うちはハイローチェアにしました。


ベビーベッドで寝てくれる子ならいいですが…
場所も取るし、、、
ハイローチェアで様子見たいと思います。
経験者じゃなくてごめんなさい‼️

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    コメントありがとうございます🙇

    うちもお腹に乗ってくるとき
    あります( ;∀;)

    確かにバウサーはユサユサ
    揺れて赤ちゃんの脳にも
    刺激がきて怖いですよね💦

    ハイローチェアですか😲
    それ、今度見に行ってみます🙌🎵

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ハイローチェアでも、ベビーベッドでも…しばらくは赤ちゃんと上の子からは目離せないと思うし、、、

    その都度、優しくね〜とか、仲良くしてね❣️とか声をかけていくしかないかもしれないですよね。。‼️

    それでも、やはり下の子は色々いたずらされて、強く育っていくんだと思うので…😅

    • 3月31日
deleted user

長女が2歳8ヶ月で次女が産まれした!
アパートが狭くベリーベットが置けなかったので、ハイローチェアを置きましたよ😁長女が走り回ったり危ないなと思ったので💦
うちはハイローチェアでしたが、上に上げてても赤ちゃんに手は届くし、ぶら下がりそうになるし、安全なのはベビーベッドだと思います💦