
自分の実家の近くに住んで育児されている方。メリット・デメリットを教…
自分の実家の近くに住んで育児されている方。
メリット・デメリットを教えてくださいm(_ _)m
今は主人の地元に住んでいますが、引っ越し先として私の地元に行くことがひとつの案として上がっています。
私は当然実家の近くに住みたいのですが、良いこと悪いこと両方知ってから決めたいと思っています。
詳しい状況としては、
・引っ越し先は戸建予定
・自分の実家までは車で3~4分
・私の両親はふたり暮らし
・両親ふたりとも元気で経済的余裕あり
・父は定年済だが土日は趣味を兼ねたバイト
・母は主婦
・私と両親は仲良し
・母は今どきの育児に理解がある
もし実家近くに引っ越しできたら、母に日中息子をあずけて、もしくは保育園のお迎え~私が仕事から帰るまであずかってもらって働きたいです。(妊娠を機に退職しています)
このような状況に似ている方、実家近くに住んでみてのメリット・デメリットに感じることを率直に教えてくださいm(_ _)m
- 阿寒湖(6歳)
コメント

心配性すぎママ
私は実家から徒歩3分くらいのところに住んでますが、デメリットは特にないです。
メリットはすごくあります!
近いので美容室とか歯医者とか行きたい時にすぐ預けれますし、なにより自分が体調崩した時にご飯を作って持ってきてくれたり、実家にご飯食べにおいでと言ってくれたり、ほんとに助かります。マイホーム建てる時も
実家の近くがいいとおもってます!❤️

akane
とても良い環境ですね!
ご主人も奥さんの実家近くに住む理解をしめしてくれるなんて素敵ですね。
個人的に、デメリットとまでは行かないかもしれませんが車で3〜4分って近いようで意外と中途半端に距離があるというか。
将来的に親が年を取ったり、子供が大きくなって子供だけで行き来をする際に徒歩だと微妙に距離があると言うか。
どうせなら徒歩で3〜4分の距離なら尚良かったなぁと言う点でしょうか。
-
阿寒湖
回答ありがとうございます!
デメリットご指摘ありがたいです✨
引っ越す場合の場所は事情により変えられないので、車で3~4分という距離は確定なんですが、確かにサッと歩いて行ける距離ではないですね🤔
今すぐではないですが、その距離が気になる機会はありそうです!- 3月31日

ママリ
実家から徒歩2分くらいのところに住んでいますが、メリットしかないです💦
-
阿寒湖
回答ありがとうございます!
メリットしかない、のお言葉が心強いです✨
やっぱり娘としては義実家より実家近くが良いですよね🤔- 3月31日

イナミン
デメリットの方
とにかくめっちゃ家に来てました💧
-
阿寒湖
回答ありがとうございます!
やはり近くて仲が良いとなおさら来ちゃいますよね😅
比較的そのあたりはわきまえてくれる両親だとは思っているのですが、実際どうかは住んでみないとわからないですよね🤔
デメリットご指摘ありがたいです!- 3月31日

ゆ-
私は車で20分くらいですが、毎週主人がいない昼間に遊びに行ってます☺️
母に頼れるし、みてもらえるのでメリットが多いです💕
あえてデメリットを挙げるなら、仕事が忙しいパパよりじーじ、ばーばといる時間の方が長いので、じーじ、ばーばの方により懐いてしまいました😅
特にばーばなら泣かないのに、パパだと泣くという時期があって、パパがショックを受けていました😅
-
阿寒湖
お返事遅くなりすみません💦
やっぱりメリットは多いですよね🤔✨
でもそんなデメリットがあるとは盲点でした…!
旦那がめちゃくちゃショック受けそうなので気をつけたいと思います😅- 4月1日

なっちゃん
実家まで車で10分程の距離に住んでます。義実家は徒歩5分ですが、実家にばかり頼ってます。義両親は私の両親より一回りぐらい年上だし、義姉の子を預かってたりもするので、頼りません。
父は定年過ぎてますが、再任用?みたいな感じで、同じ職場でまだ働いています。母は主婦です。
上の子は幼稚園に行ってて、その間に下の子連れて母と買い物行くことが多いです。上の子が休みで父も休みの時は、2人とも預けて用を済ませることもあります。
まだ育休中ですが、復帰後も実家に頼る予定です。まだ車の運転も大丈夫そうなので。今後習い事を始めた時も、送迎をお願いしようかと…両親も孫大好きなので、基本的には快く引き受けてくれます。たまにご飯をご馳走したり、お小遣い?保育料?は渡してます。定年後、父の収入も半減してしまったので…
メリットだらけですが、デメリットは…息子が義両親のことを自分の祖父母だと思えてないところです💦義両親にも週一ぐらいで会ってますが、「義姉の子の祖父母」というイメージらしいです。
-
阿寒湖
お返事遅くなりすみません💦
やはりメリットは多いですよね✨
でも全部頼りすぎず金銭面はしっかりしてらっしゃるのがえらいです!
義両親さんが少し遠い存在になるのは致し方ないですよね💦
ゆくゆく自分で分かるようになるのを待つしかないですね😅- 4月1日

anemone❁.。.:*✲
バス通園だったので、帰りのお迎え先を実家にしていました。
基本的に私がお迎えにいってましたが、もしかしたら遅れるかも?!という時に代わりに行ってもらえるという安心感は心強かったです(*^^*)
実家が近いと夕飯のおかずをもらえたり、両親は飲食店を経営しているので主人が接待の日などにお店にご飯にいけたり、良いことづくしでした。
今はマイホームはそのままに、仕事の関係で実家から遠い他府県に住んでいます。両親のありがたみがとてもわかります!
ただ引っ越して家族の団結力は強くなったように思えます☺️私は末っ子で甘えたな性格なので、離れたことで少しは自立できたかなと感じます(笑)
-
阿寒湖
お返事遅くなりすみません💦
自営業のご両親なら、なお融通をきかせてくれそうでありがたいですね!
今は離れてお住まいとのこと、大変ですね💦
でもお母さんお父さんを一番に頼りするようにするのはお子さんにとっても大切なことですね✨- 4月1日

母娘でキティラー
私も実家から徒歩10分のところに住んでます。
私の両親は孫が今のところ娘だけで、母は専業主婦なのもあり喜んで長いこと娘を預かってくれたり、メリットしかないですね。
ちなみに義実家は片道6時間くらいかかるところ(うち2時間は飛行機)なのでこちらのデメリットは帰省にお金がかかることぐらいですかね。
-
阿寒湖
お返事遅くなりすみません💦
やはりほぼメリットのみですよね🤔✨
ご両親も喜んでいただけるならWinWinな関係で最高ですし!
うちは義実家が今は近くに住んでいて初孫フィーバーなので、実家付近に住むとなると反対はされなくても寂しい寂しい言われそうで心配です😅- 4月1日
阿寒湖
回答ありがとうございます✨
デメリット特に無いのお言葉を聞けて心強いです!
徒歩3分!うらやましい✨
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、実家近くに住むことに関して義両親さんや旦那さんは反対とかしなかったですか?
心配性すぎママ
旦那も義両親も全く反対はなかったです!むしろ実家近い方が頼りやすいし、なんかあったときに安心やから
実家の近くにしよう!と言ってくれました!義両親も実家は近い方がいいよ!と言ってくれました😊💕
阿寒湖
そうなんですね!
なんとご理解のある旦那さんと義両親さん✨
うちは引っ越すと旦那は通勤時間が長くなること、義両親は孫に少しでも多く会いたい気持ちが強いので反対気味で😂💦
でも実家近くに住むメリットを伝えて説得がんばりたいと思います!💪
心配性すぎママ
孫に会いたい気持ちすごくわかるんですけど実際育ててるのは自分やしもし体調崩したときに気兼ねなく頼れるのは義両親よりも実の母親ですもんね😢
旦那さんは通勤遠くなるのは
少し我慢していただけたらいいですね😢