
旦那へ愛想尽かした様な状態でいつも冷めた態度で接してしまいます。今…
旦那へ愛想尽かした様な状態でいつも冷めた態度で接してしまいます。
今日、「なんでそんな冷たいん?」と言われました。
正直離婚しても全然イイと思ってます。
でも離婚するとなると親権争いや、養育費、会う回数などでものすごく揉めると思います。
なので、とりあえず離婚は出してません。
産後でまだちょっとナイーブな時期だからこう思ってしまうんでしょうか…
いつか治るのかな…とか思ったりもしますが、旦那の世話するのが本当にめんどくさくて、どうでもいいです。
めちゃくちゃ旦那に対して冷めた方とかいますか?
どうなりましたか?
話し合いとかしたのかな…
それとも離婚ですか?
- まこ(6歳)
コメント

ダンボ
何かそうなる理由があったんですか?
私も気まぐれで冷たく接しますが、すぐ戻ります

すず
今現在全く同じ気持ちです😭😭
なんか生理的に旦那を受け付けられません( i꒳i )
一つ一つの行動さえもがなんかイライラしてしまいます😅
一緒にいてもほんとにつまらないです。なんならいない方が友達と電話できるし楽しい程です(; ´ᵕ` )
今すぐ離婚はしませんが、このまま気持ちが戻らなければ離婚も視野にいれます😞😞💔
-
まこ
様子見段階ですかね?
ウチもなんですが、この冷めた気持ちはいつかマシになるのかな、って疑問なんですよね…- 3月31日

るい
私も妊娠中めちゃくちゃ冷めちゃって、この時期が終わったら、産んだら、何ヶ月になった頃には、、とか期待してましたが全然いまだ改善せずで悩んでます😞
同じ悩みの最中なので、アドバイスはできませんが、ほんといつか何か解決するのか?それとも離婚しかないのか?と悩む毎日で共感でコメントしてしまいました😂
冷める原因はそれなりに多々ありましたがら正直はたからみたら離婚に至るようなことでもないしなとかぐるぐるさまよってます。
でもほんといっしょにいて幸せが全く感じなくてなんなんだろうこれは、、。ただ1つ言えるのは娘を産ませてくれた感謝くらいですかね😢
-
まこ
そうなんです…
傍からみたらそこまで?話し合ってみたら…って思われそう。
生活費入れないとかDVの話とかパチンコ狂いとか聞くと全然マシかも、って思ったりはするけど、自分にしたら小さい事が積み重なって顔も見たく無いほどになってます。
ウチも娘は可愛いけど、それくらいかな、って感じです。他の人でも良かったけど、って気持ちは全然あるし。- 3月31日

^_^
同じくです😂
旦那に対して冷たくなってしまうし ちょっとした態度にイライラしてしまったり…
うちも旦那に子ども産んでから冷たくなったよね〜
と言われるので 産後のホルモンの関係だと思う〜と言ってます😵
いつ戻るのやら…
私はですが、旦那がもっと積極的に育児に関わってくれれば気持ちも変わって来ると思います!ちょっと手伝ってくれるだけで 嬉しいし…
でもそれがあまりないから イライラしてしまいますね…💦
自分も構って〜みたいな感じなので💦
-
まこ
産後のホルモンの関係だと思うってちゃんと言ってるあたり全然偉いと思います!
確かにもっと育児積極的に、ってのはありますね。
ウチはほぼワンオペだし、家事全くしないし、産後のしんどい時期に言われた一言が本当に最悪だったのでソレが忘れられません。
あと価値観とかも本当に全然違うし、こんな人と暮らしたくないとかずっと考えてます。
結婚前から分かってた事も出産後本当に嫌になりすぎて殺意湧くほど。- 3月31日

★
私もそうです。
旦那の話とか基本うざいときは全部無視してますし、旦那もそれを察して話しかけてこなくなったり寝室は別になったし、旦那とはこの先うまくやっていける気がしません。
2人目も生まれますが私は子供さえ幸せでいてくれたらそれでいいです
-
まこ
離婚とか考えてますか?
会話が無くなれば、子供はどう思うんだろ?って思ったりします…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ウチは無視はしないけど、明らかに扱いが雑に適当になったし、自分でも冷たいとは思うけど、そうなるには理由があったし、って感じです。- 3月31日
-
★
子供がいると会話はありますが、2人の会話ってゆうのはほぼないです。
浮気とかされれば離婚考えますが、仲が悪いだけじゃ離婚はしないかなって思います。
子供いるとそうなっていく夫婦世の中にたくさんいそうなきがします。笑- 4月1日

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
もう嫌すぎて嫌いで、
同じ事の繰り返しで爆破して子供と実家に帰ってきてます。もう2週間経ちましたね。
離婚したいですが、本当にあれこれ面倒ですよね
男より女が結局大変
-
まこ
私もよく実家帰ってます。
同じ事の繰り返しというと旦那さんには話したけど結局何も変わらなかった、って感じですか?- 3月31日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
なにも変わりません。
人の親にも散々言われ、なんなら話し合いの時に紙に誓約書?のような事を親の前で書かせたけど、だと思ったけど意味無し
上の子一昨日その紙でお絵描きして捨ててました笑
結果家出て最初の1週間の時、メールがきたんですが
どうすんの?てきました。
は、コイツはなんなんだ?気持ち悪
と思い、お前は覚悟、けじめ、責任感がないよなって送りましたね- 3月31日
-
まこ
流石にそれはないですね…
誓約書まであるのにそんな感じなんですね。
私もどうしようかホントに悩みます。- 3月31日
-
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
実際上の子妊娠した時にも、どうすればいいの?とか言われましたからね
だから義実家や親に結婚式あげないなら写真だけでも撮りなさい。言われても私は絶対断り続けてきました。
結婚式とかこんな奴と愛誓いたくもないですもん!わ- 3月31日

もも
子ども生んで、子育てに精一杯で、旦那がずっとうっとーしかったです。
元々価値観の違いもたくさんあって喧嘩も多くて。
もう嫌な所しかなくなって。
愛なんてないし、旦那のために何かやってあげたいってこともなくなりました。
そのうち落ち着くって思ってたんですけど、元々かまってちゃんの旦那、私に対しても息子より俺って思って欲しいようで。
私はそんなの無理で。
そういうすれ違いがずっとあって、ついに旦那も私に対して愛がなくなったみたいで。
近々離婚予定です。
-
まこ
結局離婚なんですね!
やっぱり1度そういう気持ちになるダメなんですかね…
ももさんの旦那さんは愛してほしいタイプみたいなのでウチとはちょっと違うっぽいですが、ウチもダメかなぁー- 3月31日
まこ
理由はあります。
が、謝ってほしいとも思ってないのでその話も出してません。
やり直すつもりが一切ないので話し合いも無駄かな、って思ってます。