※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠中に熱や薬疹、神経痛があっても妊娠可能か不安。そんな経験をした方いますか?

今年に入り、夜中に38度の熱が出て朝には平熱に下がっているというのが2回。
肺炎になり、その後インフルエンザA型になりました。
同時期に、薬疹で婦人科からでた当帰芍薬散が原因で、蕁麻疹と手足のピリピリ度いう神経痛が出たり 踏んだり蹴ったりでした。
こんな中妊娠できるのか?と考えてしまいますが。
踏んだり蹴ったりだけど、そのタイミングでなぜか?妊娠したよーー!って方いらっしゃいますか?(^^)

コメント

rimama

私、妊娠した周期(3wくらい?)の時にインフルなりましたー🤣
その2週間後に妊娠発覚!
薬も一応飲んでましたが妊娠してましたよ☺️

不安ですが妊娠されてるといいですね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    そうなんですね!
    ネット?で、風邪ひいてたけど妊娠してたとかいうのを聞いた事があって マイナスな事ばかり起こるけど そんな時に、赤ちゃんが降りてきてくれるなんて願いを込めた質問です!笑
    実際、rimamaさんみたいな方がいてスゴク前向きになります!ありがとうございます😊

    • 3月31日
  • rimama

    rimama

    私も、タイミングもあまり取れずの諦めてた周期に流行りのインフルで妊娠もないだろうから薬処方してもらい、でもなぜか、もういいやと2回飲んだだけで辞めてたので、よかったぁって焦りました🤣

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングあまり取れなかったのに、妊娠してるって。。
    やっぱり妊娠って不思議ですよね☺️
    タイミングめがけてしても、授からない事が多い中 インフルなっても妊娠するとは。。
    薬2回で治って良かったですね!
    キツかったでしょうが。。良かった😌

    • 3月31日
  • rimama

    rimama

    今まで頑張ってたのなに?ってなりました(笑)
    ただ、その時の妊娠は初期で流産してしまったのでただいま妊活中です☺️
    不安にさせてしまったらすみません😢
    薬とかの影響じゃないよと言われたので熱などあっても継続される方はたくさんおられると思います😊
    お互いはやく赤ちゃんがきてくれますように♡頑張りましょうね😌♥️

    • 3月31日