![ぴくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ方法について相談です。笑ったり目で追ったりしないけど、抱っこや歌に合わせて手を動かすのはいいですか?同じ月齢の赤ちゃんの遊び方を教えてください。
生後2ヶ月(修正0ヶ月)の女の子育ててます👶🏻
少しずつですが起きてる時間が多くなってきたので
一緒に遊びたいな~と思ってるのですが
まだ笑ったり目で追ったりしません(´・ω・`)
とりあえず抱っこしたり
NHKの子供番組の歌に合わせて手を動かしたりしてますが、こんな感じでいいのでしょうか…?
みなさんは同じ月齢の頃、どのようにされてましたか?
おすすめの遊び方やあやし方教えてください!
- ぴくみん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
2ヶ月頃からリズム遊びや
いないいないばあ!
歌遊びをよくしていました♩
一本橋やらららぞうきん〜♩など
頭のてっぺんから足のつま先まで
優しくなで遊んでいました‼︎
今ではキャキャ!っと声を出し
笑いながら遊んでいます⸜❤︎⸝
![もー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もー
そんなもんでいいと思います!
うちはまだあまり反応はないですが、絵本も読んだりしてます😊
あとは、日中はプレイマットの上に横にさせてるんですけど、そのおかげもあってか、ぶら下がってるのを見つめたり、触ったり掴んだり、最近では両足で挟んだりして遊ぶようになりました🙌🏻
-
ぴくみん
絵本!少しずつ読んでみようかな🤔
いまメリーの購入を考えてるんですけど、メリーとか使われてますか?- 3月30日
-
もー
うちはベビーベットじゃないので、メリーは買ってません😅💦
友達の子はメリーが好きでじっと見てたって言ってましたよ😊- 3月31日
-
ぴくみん
うちの子布団だったりバウンサーだったり様々なんですよね(´・ω・`)
なんかユラユラするおもちゃ買ってあげたいけど悩んでます(笑)- 3月31日
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
私は常に歌いかけたり(子供の歌とか安室ちゃんとかディズニーとか色々)、あーうー!とか高い声で言いまくってるせいか、息子もあーうー!とかニッコニコしながらいつも私の真似してます😄
ママがたくさん声をかけてたくさん肌を触ってあげることは赤ちゃんへの脳のいい刺激になって幸せホルモンが出て、優しい子に育つと聞いたので、とにかく息子に絡んでます( 笑 )
ちょー笑いますよ😆
ママの声って大切なんですって〜🎵
-
ぴくみん
そうなんですね!
早産児なので発達的にはまだ新生児と一緒で笑ったりしませんが、めげずに絡み続けたいと思います(笑)- 3月31日
ぴくみん
リズム遊びとかってYouTubeとかで学べますか?
こちょこちょしたり撫でたりしてもまだ無反応で楽しいのかな?って不安になってました(笑)
はな
YouTubeにもあると思います!
私は赤ちゃん会やベビーマッサージで色々教えてもらいました!
笑って遊んでいたのにこちょこちょすると急に無になったりします(笑)
赤ちゃんはママやパパに触れられているのが好き!と教わったのでたくさん色々な所を触り、触れ合うようにしています⸜❤︎⸝
ぴくみん
手が空いてる時はなるべく触れ合ってあげたいと思います( ᐢ˙꒳˙ᐢ )