※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
お金・保険

娘がスイミングスクールに通いたいが、月謝が心配。家計は赤字ではないが裕福ではない。月謝を出すべきか相談。

今月高校を卒業して、来月から専門学生の娘がいます。
肩こり改善のためにスイミングスクールへ通いたいと言っていますが、月謝は親が払って当然のようなことを言ってます。

昨年1年間、公立の大学に行くと言うので、年間100万円程塾の費用に充て、大学を全落ちしてからの専門学校です。

家計的には赤字ではありませんが、裕福とは言えない程度です。

月謝を出してあげるべきでしょうか?ご意見をお聞かせください。

コメント

まりん

娘さん、ご卒業おめでとうございます✨
高校も卒業したんですし、バイトをして自分で稼いだお金でいかせるのがいいんじゃないですかね(・ω・)ノ

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    私も同感です!

    • 3月31日
sa*

義務教育を終了した時点で教育費以外は私なら出しません。携帯代もです。
自分で働いて好きなことしてもらいます。
甘ったれに出すことないですよ🤔

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    高校生時代は単発のバイトだけで、小遣いや遊興費などもねだられていました。
    これからは自分でやりくりして欲しいです。

    • 3月31日
deleted user

そうですね、
スイミングの月謝なんてそんなに高額ではないですから
自分でバイトして行かせますね💦

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    月謝は6000円程です。
    私も同感です!

    • 3月31日
さち

その家庭の教育方針や経済状況によりますよね。
わたしは大学時代、アルバイトがしにくい状況だったので6年間お小遣いもらってましたし、なにかと払ってもらってました(^_^;)

落ちたくて落ちたわけではないでしょうし、大学受験のための塾代のことを持ち出すのは違うかなと思います。娘さんがアルバイトとかで払える状況になるまでは出してあげても良いのかなと思います。もちろん、月謝を出さないのが悪いとも思いませんが。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    娘はアルバイトを掛け持ちしようかと言ってきますので、働きにくい状況ではなく、アルバイト代は全額娘の小遣いになります。
    もちろん大学は落ちたくて落ちたわけではありませんが、家計に余裕がないこと理解できると思い、塾代や受験費用のことは伝えた次第です。

    • 3月31日
どぅるるん

普段の関係性がわからないのでなんとも言えませんが、自分が行きたくて専門学校に行っているなら自分でバイトなりして払いなさいと言ってもいいと思います。子供じゃないですからね。
ただ私は18の時大学に行きましたが、高校大学就職先すべて親に決められ強制で行かされていたので、バイトして学費毎月返しなさいとか家にお金入れなさいて言われた時はかなり反抗しました。笑
だってそっちが勉強して欲しいから私を大学に入れさせたんだよね⁈的な思考でした。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    娘の場合は自分のやりたい事を学ぶための学校へ行きます。
    アルバイトをしても全額お小遣いになるので、自分で支払ってもらいたいと思います。

    • 3月31日
deleted user

専門学生で学校以外でやりたいことなら子供が自分でバイトして出すべきだと思います。

自分で払うかどうかとなったとき、本気で通いたいのかわかると思います。
スイミングスクール以外にも改善できることありそうですけどどうなんでしょう?

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    私も同感です。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

家庭によると思いますが、大学生だと自分がしたい習い事やサークル活動の費用はバイトして賄ってる子も多かった気がします。
免許取得や留学、資格試験など将来にも繋がる学費に近い存在の費用は親が出してる家庭も多かったと思いますが、完全に趣味のスイミング代なら大した額ではないし自分で払ってもらいたい気持ちになりますよね。
お小遣いとして毎月いくらか渡してその中ですべて賄って足りないならバイトするように言うのもいいと思います。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    私自身も高校生からバイトをして、免許費用なども自分で出していたので、趣味のお金まで親持ちなのが不思議でした。

    • 3月31日
RIR

専門学校にもよるのではないかと思います💦
私自身看護の専門学校に通っていましたが、私の通っていた学校は校則が緩くてバイトOKでしたが、結構忙しくてバイトができない月などもありました。看護学校は校則でバイトがダメなところも沢山あります。
大学に全落ちすることが分かっていて塾に通っていた訳では無いですし、それを持ち出してしまうのは可哀想かな?と思います…😅
お子さんの学校の状況やご家庭の金銭的な面を合わせてお二人で1度話し合って見てはどうでしょうか?

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    私も看護専門学校と看護大学へ行きましたが、その頃は子ども2人を育てるシングルマザーだったので、バリバリ働いてました。
    裕福ではないので、家計の状況など伝えなければ納得してもらえないかと思い、塾代や受験費用もについても話をした次第です。

    • 3月31日
🌸

家庭の方針は違うので何とも言えませんが、

普通に春から専門学生になるんだし、バイトして自分で払ってって言うならまだしも、

100万も塾代を出してあげたのに、大学に全落ちして専門だから自分で払えって言う考え方は毒親かな?って正直思いました…
どんなに受験勉強頑張っても誰でも落ちる時は落ちますし、本人も落ちたくて落ちたわけでもないのに…
夢破れて一番傷ついたのは娘さん本人だと思いますけどね…

まぁ、スイミングスクールは趣味の範囲だし、専門学生になるし、バイト代から払ってもらえばいいと思いますが、私が大学生の頃はまだ学生だったし何かと親に払ってもらってました。
一人暮らしでしたし、お小遣いももらってました。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    大学に合格していても、習い事の費用は自分で払ってもらうと思います。
    私自身、専門学校と大学の費用は自分の賄ったので、厳しい部分があるのかもしれません。

    • 3月31日
とんとん

バイトが出来る年齢ですし、そこは自分で払う努力をするようにといっちゃいますかね😅

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    全く同感です!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰 

バイトさせて働いて稼ぐことの大変さをわからせてあげましょう😅💦
私は実家がお金なかったので専門学校のお金も自動車免許のお金も自分で貯めて行ったのですごく羨ましいです😂肩凝り改善?!🙄って思っちゃいました😂
でも思春期の女の子だから難しいですよね〜。お母さんもやりたい事あるけど我慢してるんだよっとか言われたら納得してくれるかも‥🤔