※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

生後7ヶ月、体重7キロちょい。ミルク量が少ないか心配。育児書の目安はあくまで。

朝8〜9時 ミルク120ml
お昼 ミルク140ml
16時 離乳食(トータルで100gちょっとくらい)
19時(就寝前) ミルク160〜200ml
深夜 ミルク140ml
明方 ミルク140ml(飲まない時もあります)

毎日飲む時間と量は違いますがだいたいこんな感じです。

育児書をみるとこのくらいの月齢の子なら毎回のミルク200くらい飲む、とあるので
それに比べたら少ないのかな、、って思います。

明日で生後7ヶ月ですが体重は7キロちょいです。
ふつうですよね?😣

育児書はあくまでも目安とわかっていても
出生体重が比較的小さかったものですから
何かと心配になってしまって、、

最後まで読んでいただきありがとうございました😌💕

コメント

ゆか

ちょっとずつでも体重が増えてれば大丈夫ですよ!母子手帳に、グラフを観て平均な色がついた所に入ってれば問題ないかと…心配なら小児科に相談でも大丈夫ですし😊

  • 🐰

    🐰

    曲線内でした☺️ありがとうございます💕

    • 3月30日
  • ゆか

    ゆか

    それなら安心ですね^^*よかった!

    • 3月30日
TkG

うちの子と似てます〜☺️
うちの子も飲むときと飲まないときの差が激しく、飲まないときは100も飲まないです😰
夜寝る前は200は絶対飲むのですが…笑
上の子はそういうことなく、よく飲みよく食べるこだったので💦

下の子離乳食も、食べムラがすごく
体重も、6.7kgしかないので
私も不安に思ってました😰
しかし最近検診があり、先生に相談したのですが曲線内に入っていれば、その子のペースでゆっくり頑張ったので大丈夫🙆‍♀️だそうです!!

不安に思う事ありますが、お互いその子その子のペースでゆっくり頑張りましょうね💪✨

  • 🐰

    🐰

    うちも80しか飲まない時とかあります!
    寝る前は次男くんと同じく、ガッツリ飲むのですが、、。

    でも今日授乳室のスケールで測ってみたら7.5キロありました😂洋服、オムツ込みですが全く心配ない体重なので安心しました💕

    コメントありがとうございました❤️

    • 3月31日