1歳9ヶ月の子どもがコップ飲みやスプーン・フォーク食べが上手くできず、手づかみ食べが基本です。同じ月齢の子どもはどのくらいできるか、上達の促し方を教えてください。
まもなく1歳9ヶ月になりますが、コップ飲み、スプーン・フォーク食べが上手くできません😭
コップ飲みは「すする」ことが難しい様子でなかなか上達しません…
スプーンやフォークは具材をのせておけば口に運ぶことはできます。自分ですくおうとはしません。
手で食べるのが早いし楽なので手づかみ食べが基本です。
同じくらいの月齢のお子さんはどれくらいできますか?
上達する促し方を教えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
ママリ
その頃うちの子もまだどちらも上手に出来ませんでしたよ!😂
3歳になった今でもスプーンやフォークは渡せば使いますが基本は手で行くワイルドスタイルです←
コップ飲みは小さい頃からミラクルカップを使用しており、自然と出来るようになりました!
コメント