※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

前々からご飯行くかもとは言ってくれてはいたけど、確定というか、友達…

前々からご飯行くかもとは言ってくれてはいたけど、
確定というか、友達に聞いてもいなかったらしく
今日の夕方までに教えてって言ってあったのに、
18時過ぎてからこっちから電話してどうするのか聞いたら
忘れてたわ、電話して聞いてみるわって。

そしたらすぐ折り返しきて
食べてくるわ!って。

あーうざ。着拒しました☺️
帰って来なくていいよ☺️☺️

コメント

rai

共感です〜
ご飯作って、
旦那迎えに行ったら
今日友達カップルとご飯食べに行くようになってるから。て
は??作ってきてるんだけど、しかもなんで今言う。って感じでした

むかつきますよね
直前だったり忘れてたって言って
予定言わないからこっちも行動できませんもんね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感嬉しいです〜
    迎えに行ってそんなんされたら腹立つ!

    勝手ですよね。こっちの身も知らないで。お前のお母さんじゃないからな?いつまでも許してくれると思うなよってなるな〜😊

    • 3月30日
  • rai

    rai

    なんの為帰ってきてすぐご飯食べれるようにしてやってんだよ!!てなりました😑

    男の人ってそうなんですかね、
    私の友人の旦那もそうみたいで昨日かなり怒ってました笑
    ほんとお母さんでもお手伝いさんでもないんだからな。てなります笑

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帰ってきて、すぐご飯食べれるのが当たり前と思わないでほしいですよね〜🤔

    電話中に、ななのご飯はある?って言われて、もう作らんし食べへんわ!言ったら、「そうか、ごめん」ですって☺️ごめんてなんやねん!食べへんゆうてんねんけど?!って☺️会話出来ないみたいです😆買って帰るわとかもない😆☝🏻

    • 3月30日
  • rai

    rai

    ほんとそうですよね。
    当たり前になってるのが良くないんですかね🤔
    喧嘩したとき作らないとかやってみましょうかね、(笑)

    そっか、ごめんって何だよって感じですね😤
    ほんとそれです!!
    なんか帰りに買ってこようか?の一言くらい言えますよね〜

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しばらく作りません😆
    毎日お惣菜にしてやろう🤔

    帰りに甘いものでも買ってきてくれたら許そうかな〜🤪爆笑

    • 3月30日