
コメント

あんじゅ
2人いると正社員採用難しいですよ。
お母様に病気の時は預けられるとか
旦那様の協力がないと
正社員はまず、採用されにくいかと。
わたしは、正社員でしたが
母も仕事してて旦那は日曜しか
休みがないので
パートに変更されました( ; ; )
わたしは、副職をしてます。
早朝から寝かしつけの時間まで
旦那はいないので
そんなに時間がなくて
稼げませんが…三万くらいプラスに
なるので、頑張ってます( ; ; )

退会ユーザー
幼稚園でパートの方は子供を預けている間に少しでもお金になれば…って感じなのではないでしょうか💦
職場にも子供2人で短時間パートの方いますが、そんなにがっつり働きたいって感じではないです。そもそも家計の足しにしたい方は保育園に預けてフルタイムか正社員の方が多いかと思います😣
-
mmm
ありがとうございます!
そもそもが間違っていましたかね…
色々と欲張りすぎました😢- 3月30日
-
退会ユーザー
そうですね💦幼稚園だと熱が出たときのお迎えの基準も早いですし…。
ただ普通のパートなら半年勤めたら有休も10日ほどつきますし夏休みとかは仕方ないにしても急な熱とかぐらいならそこまで大きく影響しないかなあ?と思いますよ💡
幼稚園代は年齢になったらかかってきてしまう固定費ですし、行っている間に1万円でも稼げたら良いんじゃないですかね✨- 3月30日
-
mmm
励ましていただきありがとうございます😢❤️勉強不足で今更になって…と思うことが多々あり滅入っていたので💦優しく色々教えていただきありがとうございます!この1年パートで働いてみて様子見てみます!!
- 3月30日

うぃっちゃん
次女が1歳になってから、正社員で働き始めました😃
有給使ったり、時にはおばあちゃんに頼ったりもして乗りきりました。
-
mmm
ありがとうございます!
何のご職業か伺ってもいいですか?
正社員はやはり手厚いですよね!
我が家も頼りたいですが、忙しそうでなかなか難しそうで💦教えていただきありがとうございました☺️- 3月30日
-
うぃっちゃん
金融業の営業です😃
- 3月30日
-
mmm
なるほど☺️ありがとうございます!
- 3月30日
-
うぃっちゃん
保育園に行っていると、体調不良時も病児保育という選択も出来ますし(枠は少ないのであいていないことも多いですが...)
うちの会社では、幼稚園ママさんも預かり保育使ったりしながら正社員で働いていますよ😃- 3月31日
-
mmm
一応調べていたんですが、定員3名でした😓預かり保育使っても正社員だと終わる時間間に合いそうになくて💦それでもあの手この手でどおにかしなくちゃですよね!!色々教えていただき有りがとうごぞいました☺️
- 4月1日
mmm
早くの回答ありがとうございます😢
やはり厳しいですよね。
旦那も非協力的ですし、親も仕事していて。。
副業されて家計プラスにされているんですね!私も正社員ではなく、また違った形でプラスにできる事ないか探してみます。
ありがとうございます!!