![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘について下の子が2ヶ月手前から便秘気味で、最初は2、3日に1回だっ…
便秘について
下の子が2ヶ月手前から便秘気味で、最初は2、3日に1回だったのが、今では5日出ない事もザラです。
綿棒浣腸を3日目くらいから1日1、2回してると5日目くらいには出るといった感じです。
今日義母に会ってその話をしたら
「この子(夫のこと)もそうだった!それで、病院の先生に聞いたら、おっぱいの吸収力が良くて、飲んだら飲んだだけ栄養にしてるって言われたのよね〜」
と言われました。
確かに、成長曲線の上限をちょっぴり超えて生まれて、生理的現象で上限ラインに乗り、そのまま綺麗に上限ラインに沿って体重が増えていってます。今で8キロ程です。
お腹は張ってる感じもなく、飲みも全く衰える事もなく、久々に出るうんちも泥状でかたくもなく、多少緑がかった黄色で、出す時に苦しそうなわけでもありません。
そして夜はよく寝ます。お腹空いたと眠い以外機嫌は悪くありません。
異常かな、と思う部分と言えば、おならがやたらめったら臭い事くらいです。
なので、余計に
これらを踏まえた上で、お伺いしたいのは以下の2点です。
①医学の進歩があるかと思うのですが、夫の頃から30年経った今でも「吸収力が良いからうんちが出ないだけ」というのはあるのでしょうか?
②今日で5日間出てないのですが、病院に行くとしたら、一体いつ行けば良いのでしょうか。やはり1週間くらいが目安でしょうか?
長くなってしまいましたが、教えていただけると嬉しいです🙏
- くろーばー(1歳8ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント