
コメント

ゆきだるま⛄️
旦那から読み方変えて一文字取りました😊❤️

かおる
季節にあう名前を検索して、いくつかピックアップした中から旦那に決めてもらいました!
漢字は画数の関係でわたしが全部決めました⸜❤︎⸝
-
ママリ
季節いいですね!!画数と季節関連でいいの見つけてみます!!
わたしがいいと思うと旦那が反対、旦那がいいと思うと私が反対。、の繰り返しです💦- 3月30日
-
かおる
私もそれが嫌だったんで、これならつけたいなーっていう名前を7こくらい書いてこの中からえらんでーってしました!😂😂
- 3月30日
-
ママリ
自分がいいと思ってる名前をいくつか候補であげたら揉めないですね!!やってみます!!
- 3月30日

やん
候補を何個かあげて
2つに絞ってあみだくじで決めました😂😂
画数とかはあまり気にしなかったです笑
-
ママリ
あみだくじいいですね!候補がいくつかできたらあみだで決めるのもありですね!!
- 3月30日

みい
名前の本を見ながら、ふたりでいいじゃん!っていうのを書き出して、漢字はどれにするか決めました😊
最終的に、産まれて顔みて候補から選びました( ^ω^ )💓
名前 悩みますよね😭
-
ママリ
もーほんと悩みます(><) 生まれてからバタバタするのは嫌なので、生まれる前にいくつか候補をと思ってますが、なかなかです(><)
- 3月30日

あゆ
私は産まれる季節っぽいものから連想ゲームみたいに広げていって名前にしても変じゃないのをピックアップして響きのいいものにしました😄
意味を聞かれると困っちゃいますが、漢字の意味からとって後付けしました😅
-
ママリ
季節からいいですね!参考にさせてもらいます!!
- 3月30日

なな
画数気にし過ぎるのも良くないと思いつつも良くないといわれるものをわざわざ付けるのも…と思い結局画数重視の中からいくつか候補をあげて旦那と2人で選びました🙌
と言ってもほぼ決定権は私でしたが😂
-
ママリ
画数、気になります(><) 男の子だしと思って、上の子がたまたま画数が良くて、、それもあって、気にしています。。、
- 3月30日

ねこ
旦那と名前の本見ながら、呼び方を考えてしっくりくる名前にしました!
漢字は、うちはあまり画数気にしてなかったので漢字の意味や雰囲気から選びました😊
-
ママリ
漢字の意味や雰囲気大事ですよね!!名前の本、今更ですが、、買おうかなぁ😅
- 3月30日
-
ねこ
とりあえず名前(読み)を決めて、ネットでその名前検索したら漢字いっぱい出てきたので、その中から画数と意味がしっくりくるのを組み合わせるのもありかな~と思います😄
- 3月30日
-
ママリ
そうですね!読みから考えて漢字を選ぶ方法もありますね!
- 3月30日

ミニー
画数とか姓名判断とか余り気にしないので。
旦那に候補を2つ位あげてもらって、どういう漢字にするか私が候補を幾つか出して。
その中から、2人で決めました😉
-
ママリ
画数、気にしなければ色々いいのあるんですが(><)
- 3月30日

ねこ
女の子だったらこれにする!って決めてた名前をよく考えたら男の子でもいけるくない?って2人で思って漢字だけ変えてその名前にする予定です😊
姓名判断しても見るものによって全然違うのできにしなくていいと思って 笑
-
ママリ
そうなんですよね!姓名判断、アプリによって違いますよね(><)
- 3月30日

スプリング
双子の1人が性別が産まれるまで不明でしたので色々考えてました💦
男の子は確定でしたので男の子二倍、女の子と考えました😊
日本には四季があるので上の子も双子も生まれた季節に関連すら名前にしました✨
-
ママリ
季節で考える方多いんですね!!私も今季節で色々検索してみています!!
- 3月30日

R
私も画数気にしました💦
トツキトオカの無料でもらえる姓名判断?のものやアプリでいい画数の名前をたくさん見て、その中から選びました(*´꒳`*)✨
産まれてお顔みてから最終決定になる予定ですが、、
-
ママリ
画数、気にし出したら、もう無視は出来ないですよね💦 実際、うちの家族は画数が悪くて改名したりしてるので、、男の子は特に、気を使ってしまいます💦
- 3月30日

バンビ
うちは、グローバルな名前にしたくて、外人でも呼びやすい名前にしました!
-
ママリ
そうなんですね!!
- 3月30日
ママリ
わたしも旦那の名前から一文字もらうのいいなぁと思っていたら、旦那に、嫌だと言われてしまいました笑 旦那の父、おじいちゃんの名前と同じ読みで漢字を違うので考えたのも、おじいちゃんに嫌だと言われて却下。もうーーーって感じです(´・_・`)
ゆきだるま⛄️
男の子だったらやっぱりお父さんと同じ漢字使ってる方がしっかりしてるように見えますよね😅💦上の子に男の子でも使える漢字とか入ってるなら統一するとか??星が入ってたら月にするとかなんか関係ある漢字にするとかどうですかね💕うちは上の子平仮名なので無理でしたが😂
ママリ
上の子と関係がある漢字、いいですね!探してみます!