
最近腹痛があり、胎動が減っている。医師からは何も言われていないが、右側ばかり張ることが気になる。座って治るようなら大丈夫と言われているが、頻繁なのも心配。
最近腹痛が一日に1~2回お腹の下の方の左右端の方で感じたりぐっと胎動が減ってる気がします。
家の仕事の手伝いをしているのもあって動き回っているから胎動に気づけないのかな…と思いながら横になっても動かない時はとても焦ります
しゃっくりをしてくれている時は安心するのですがやっぱりお腹も寝返り打つだけで張ってしまうのはやはり異常でしょうか ……
医師からは何も言われていませんが、右ばかり張るのは少し気になります。
先生からは座って治るようなら大丈夫と言われていますが頻繁なのもどうかと…
- 🕊(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どちらか片方が張るというのは、もしかしたらお腹の赤ちゃんの背中かもしれないですね🤔
張るな〜と思ったときに、お腹を触ってみて全体がカチカチに硬くなるなら張ってるそうです。
お腹の張りが10分に1回とか、規則的に来てしまったり痛みを伴うと切迫早産の危険もありますけど、、、
医師に様子見で大丈夫と言われているなら、しばらくお家のお手伝いを少しお休みしてゆっくり休んでみてはどうでしょうか?

退会ユーザー
たぶんそうだと思います!
赤ちゃんの向きで違うと思うのですが、私は左側がボコッと出てます😂
この週数になると赤ちゃんが動くだけでも痛かったりするので、張ってるのか胎動なのかの区別が難しいようです💦
-
🕊
わーん!よかった😭
安心しました!ありがとうございます!- 3月31日
🕊
ありがとうございます😭背中であればいいんですけどね……😭
おやすみを早速もらいました🙇🏻♂️
左側がボコッと出てるのも背中ですかね?😂
🕊
すみません右です!