
コメント

みの
布団に置かれたのがわかったからじゃないですか?
あるあるなので大丈夫です😊
鼻は敏感なのでママから離れるとわかるみたいです。

退会ユーザー
初めてなんですか?うちは生後二週間くらいにそんな感じでした。よくいう背中スイッチですかねぇ?しばらくはずっと抱っこしてましたよ😓
-
なな
背中スイッチ初めて知りました💦
ありがとうございます😊- 3月29日

ちゅん
私もこの間ありました😭
オムツでもなくミルクもおっぱいも飲まないし抱っこしても泣いてて😭
どこか痛いのかとか不安になりますよね😓
そのあと寝てくれたから様子見てました!
先輩に相談したら逆にそーゆーの経験しない事無いと思うから大丈夫だよって言ってました☺️
-
なな
そうなんです全く同じです😭
同じ状況で頑張ってるママさんも
たくさんいるんだと思えば少しは
頑張れそうです!
ありがとうございます- 3月29日
-
ちゅん
お互い頑張りましょうね🥰
- 3月30日

まみ
黄昏泣きが始まったか、魔の3週目とかですかね?
-
なな
黄昏泣きは2〜3ヶ月ごろから始まるイメージだったのですが早い子もいるんですかね💦
- 3月29日

なちょ
あるあるです😅何しても泣き止まないときは泣き止まないしこっちが心配するくらい泣きます💦昨日まで〇〇すると寝てくれてたのに!!が通用しなくなることの繰り返しです😭どうしてもダメな時は抱っこしたままソファに座って寝てました😭
-
なな
昨日まで泣いても抱っこすれば機嫌良くなる子だったのですごく焦りました😭あるあるなんですね💦ありがとうございます。
- 3月29日

まーみー
病院は行かなくていいと思います😂
背中スイッチが発動するようになったのと、体力ついてきて泣けるようになってきたんでしょう😊
-
なな
背中スイッチ💦
頑張るしかないですね😂- 3月29日
-
まーみー
極論、抱っこで寝かせるからスイッチ発動しちゃうんですよね。
私はスイッチ発動させまくって疲れたので、ベッドで寝てくれるように寝かしつけを変えました😂- 3月30日
なな
抱っこと布団でそんなに違いがわかるものなんですね、、、!
みの
布団が冷たいとかあるみたいです。
一番大好きなのはママの抱っこです😊