
10ヶ月の娘の食事スケジュールについて相談です。10時と14時のミルクとおやつの量はどれくらいが適切でしょうか。教えてください。
10ヶ月の娘がいます。
3回食になってから、毎朝ミルク飲ませてましたが、
明日から4月の入園にあわせて、
下記のスケジュールにしたいと思っています。
7時頃 朝ご飯+ミルク60ml
10時 ミルク?おやつ?
12時 昼ご飯+ミルク60ml
14時 ミルク?おやつ?
18時 夜ご飯+ミルク60ml
21時 ミルク140ml
でいこうかと思ってるんですが、
10時14時のミルク?おやつ?はどのくらいあげればいいのでしょうか。
教えてください(>_<)
- ゆいちゃんママ(6歳)
コメント

はんな
まず、食後の60のミルクは必要ですか?
欲しがらなければ、
いらないと思います!
おやつですが、
お子様の両手のひらにのるくらいが
適量と言われていますよ!
ミルクあげるなら、
少なめにあげれば良いと思います。
ゆいちゃんママ
返信ありがとうございます!
ミルクほしがらなければいらないんですね!!
ミルクとおやつは少量で大丈夫なんですね☆