
コメント

らむ
お辛いですね (´•̥ω•̥`)
悪阻で気持ち悪かったり、だるかったりするのは
赤ちゃんからの、" ママ休んでね " の
メッセージだって聞いたことがあります ☽ 𓈒𓏸
横になっているだけで何もしていないと
気が引けたりしてしまうと思うのですが
一番大事なのは、お腹の赤ちゃんで
家事よりも何よりも、お腹の赤ちゃんを
守ることが 今の一番の仕事だと思います!
つらくて、ご飯の支度が出来なかったら
しなくていいと思うし、たくさん休んで
いいと思います ( *´•ω•`*)♡

みこママ
お辛いですね...
我が家は以前子どもRSウイルスで入院し退院前日にインフルにかかった夫を、見捨てて実家に避難しました笑
「大人なので1人で飲み食いできるでしょう」と義理の叔母に助言してもらい、1人で何とかやってもらいました!笑
最低限のドリンクやゼリー類を大量に買って、玄関にお供えしました笑
悪阻の辛さは、どうあがいても男性には分からないと思います..
私なら、目の前で思いっきり吐いて、涙目になりながら、「もうすぐできそうだから!」といって演じるかも知れないです笑
-
みこママ
回答になってないかも知れませんでしたが、要は大人なんだから1人で何とかしなさい!精神です笑
- 3月29日
-
りっちゃん☻
コメントありがとうございます👏🏻💗
悪阻のしんどさをわかってもらおーと
してましたが明日からちょっとほっときます😂
大人だから1人で何とかしなさい精神は
本当にそうやなって思いました!!!
ちょっと気持ち軽くなりました!
ありがとうございます😭💗💗- 3月29日

ままり
旦那さんはまだ悪阻のツラさに気づいていないんですね💦
妊娠期間中、悪阻が終わってからもお腹の張りなど様々なマイナートラブルで思うように家事ができない事があると思います。
産後も自分の体調や、子供によっては思うように家事ができないこともあるので、早め早めに旦那さんを教育しておいた方がいいですよ。
ちなみにわたしは悪阻の段階で、その気持ち悪さを「酷い二日酔いの状態で船に乗る感じ」と伝えたら、色々やってくれるようになりました。
-
りっちゃん☻
コメントありがとうございます☺💗
早めに旦那に教育します!!
どう伝えていいのか分からなかったので
参考にさせてもらいます😭💗- 3月29日

はな
私も悪阻が酷く毎日吐いて吐いて吐血していました😭💦辛いですよね。
でも自分が辛い分、
赤ちゃんはお腹の中で元気に
大きくなっている!と思い
乗り越えてました(´Д`;)
ママのストレスが1番赤ちゃんには
良くないと思いますので、
ゆっくり体を休めてください✩.*˚
旦那のご飯なんてコンビニでもお惣菜でもなんでもいいんです!!!
適当に自分でやってくれ!って
感じですよね😑😑
今は自分の体を1番大切にしてあげて下さいね😌💕
-
りっちゃん☻
コメントありがとうございます☺💗
やっぱり私のストレスが赤ちゃんには
良くないですよね(´;ω;`)
確かに!旦那のことは後回しで
赤ちゃんと身体大事にします!!
ありがとうございます😭💗💗- 3月29日

母子寮生活nino
わかります。私もそうでした。
ご飯まだ?とか
こっちは悪阻でキツイのに
自分のことは自分でやれ!と毎日思ってました。
そして毎日そのストレスとかで泣いてました💦
妊娠中は色々と気を張ってしまったり
いつもとは違ってちょっと動くと体調悪くなったりしてしんどいのに。。
ストレスたまりますよね😓
友達とかとお出かけしたりしてみてはどうですか?
-
りっちゃん☻
コメントありがとうございます☺💗
変に気を張ってしまってストレスが
いつもの倍溜まりやすくなってます😭
気分転換に出かけてみます(*Ü*)
ありがとうございます👏🏻💗- 3月30日

*れみちん*
実家にお世話になることはできませんか!?
つわりで辛いのにちゃんと主婦してるなんて偉すぎです!!私は実家に甘えちゃいましたよ😅旦那に期待なんて出来ないし、旦那がストレスの原因になることは目に見えていたので。。。
本当、1日でもいいから旦那につわり経験して欲しかったです!!
-
りっちゃん☻
実家には割と帰ってるんですが
旦那が着いてきたり夜仕事終わりに
来るんで中々リラックス出来ないんですよ…笑
本当に毎日ケンカなんで
1回ぐらい悪阻経験してほしいです😭- 3月30日
-
りっちゃん☻
コメントありがとうございます☺💗
- 3月30日

ママリ
週数近いですね😳‼︎
私も絶賛つわり中です😅
吐いたり気持ち悪いのは
赤ちゃんが元気な証拠だと思って
毎日過ごしてます。
何が辛いってつわりの辛さを
分かってくれない旦那ですよね😞💦
うちの旦那も最初はご飯まだ?
どーする?って言ってきました。
まぢで飯炊きババアかよって!!
気持ち悪いときはちょっとオーバーに
トイレに駆け込んだり😅
吐いてやっと心配してくれたので。
5割増しくらいで。笑
-
りっちゃん☻
コメントありがとうございます☺💗
週数近いですね!
悪阻大丈夫ですかー?😭😭
私は今日はまっしです!!笑
ほんまに!飯炊きババアになる前に
旦那にキレまくりました!笑
5割増しで大袈裟にしてます!!笑- 3月31日
りっちゃん☻
コメントありがとうございます☺💗
そうですよね!赤ちゃん👶を1番に
考えてたくさん休みます(*Ü*)笑
お互い元気な赤ちゃん👶産みましょうね👏🏻💗