
コメント

チェルママ
優しい彼女さんですね♡
何か変えようとすすめるのではなく、
今のあなたで十分素敵だよ♡って褒めて立ててあげるのがいいと思います(*^^*)
もし彼が変わりたいって願望があるならお手伝いすればいいと思いますが、そうじゃないならそのままの彼を受け入れてあげるのが一番自信に繋がるんじゃないでしょうか??
チェルママ
優しい彼女さんですね♡
何か変えようとすすめるのではなく、
今のあなたで十分素敵だよ♡って褒めて立ててあげるのがいいと思います(*^^*)
もし彼が変わりたいって願望があるならお手伝いすればいいと思いますが、そうじゃないならそのままの彼を受け入れてあげるのが一番自信に繋がるんじゃないでしょうか??
「家族・旦那」に関する質問
今住んでいる地域に、旦那の同級生や遊んでいた女の子が数人います。 必ずと言っていいほど私に、 すごく仲良くて一緒に学校通ってた! 遊びに連れてってもらった仲!とかそれぞれの子が仲良しアピールしてきます。 マウ…
旦那は協力的じゃ無い&仕事忙しく朝の時間、寝かしつけ後に帰ってくる、1人目の時に育児に対して私からまたこうしてああして言われるなら子育て自信ない、 の状態ですが、私は娘に兄弟は作らせてあげたいの一心で2人目…
義母との同居が始まりました。 中古の物件を旦那と購入しリフォームして住んでいます。 義母からは月々お金をもらう予定ですが 私達の家に義母が住んでいるという形のはずなのに 先に義母が引越しを終わらせたことによっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
あきぼぶ
確かにそうですね( ´›ω‹`)ありがとうございます♡いろいろ生活していく事で彼のいろいろな部分が見えて彼を素敵だと思ったり尊敬したい気持ちを継続させたいと焦っていたのかもしれません。伝えてみます♡