※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との価値観の違いで悩んでいます。お正月やお盆に行くべきか、意見を聞きたいです。

義実家な価値観がズレてて揉めて
お正月とかお盆行く方いますか?

わたしの場合は悪阻で寝たきりで泣いて過ごしてる中
義実家に来ないのに安産祈願には行って、
自分の好きなことだけしてる嫁と泣き喚かれたり
(義実家は往復3時間電車です😇)
孫の名前はこちらで考えておくとか言ってきたり
他にも色んな不快なことを言われて
円形脱毛症になったのですが
旦那は行ってほしいらしいです😇

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が義両親と一緒に仕事してるため
仕方なく顔出してます。

私も悪阻は病気じゃない
甘えてるとか色々言われました。
自分の娘は何もできないくせに😂

最近はもうわかりやすーく
嫌な態度だしてそそくさと
帰ってます😂
知るかよって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは仕方なく行かないといけないですね😭

    よその娘さんに対しての礼儀悪すぎますよね😧

    旦那さん何も言いませんか😭?!
    それはやめてと言われます😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう結婚して10年以上で
    私が我慢してきたのも知ってるので
    私も一応今後もあるしって
    我慢してきましたが
    治らないし調子乗ってるから
    もう完全に吹っ切れました。笑
    夫もそこは理解してると思います。
    ハッキリ夫にも伝えました。
    私も至らない部分はあったにせよ
    だからって
    何でも言っていいわけでもないし
    こっちだって
    義母に言いたいことなんて
    山ほどあるけど飲み込んできた。
    言ったら終わりだから態度で示すって言ってます。笑
    私本当は口喧嘩めっちゃ強いので
    夫もわかってます😂
    ここ数年めっちゃ素っ気なくしてたら
    変にこっちにご機嫌取りなんかしてきて
    ほんと弱い人間だなーって思います😅

    • 11時間前