
コメント

くろねこ
最初、産婦人科で不妊相談をしていましたが、マタニティハイで騒ぎまくってる妊婦さんの隣で毎回採血をするのが嫌になって不妊治療方法専門の病院へ転院しました😥
先生も生殖医療に詳しくはないようだったので転院してよかったです😊♡

hiromama0611
私も総合病院の産婦人科に通っていました。先生はとても良かったのですが、やはり妊婦さんが多く、しかも向かい側が泌尿器科でご高齢の方や男性の患者さんが多い中、ある女の人がもう私赤ちゃんいらんから避妊手術?したんょ!次できても男の子かもわからし、入院とか耐えれんしご飯まずいしありえんわ笑笑と大声で話していたり、妊娠が発覚された方と看護師さんが知り合いみたいで大声でよかったな!おめでとう!イェーイ!これエコーの写真ね、ここが顔でここが~~てまたしても大声しかも待合室で話してて、妊活できてる人もいればなにかの病気が通っている人もいる中で看護師さんがここで話すことではないやろ!とストレスに感じ、全部の検査が終わったタイミングで問題もなかったため、通うのをやめました。
-
hiromama0611
長々とすみません!
- 3月29日
-
シロ
はやり通うのであれば、違うところですね💦
もうちょっと配慮してくれればいいのに、、妊活で苦しまないとわからないものなのでしょうか、、- 4月8日
シロ
ですよね、失敗しました笑
赤ちゃんの泣き声がちょっと辛いです、、
くろねこ
受付でみんなは母子手帳を出すのに私だけ基礎体温表っていうのも地味に落ち込みました😅不妊治療では精神衛生も重要です!まずい!と思ったら即転院がおすすめです💦