
コメント

k
わたしの話でなくて恐縮ですが、
切迫で入院中に同室の子が前置胎盤で入院してました!
予定帝王切開でしたが、1ヶ月くらい入院してたと思います。
出血があって、その後は茶おりみたいに微量の出血が毎日のようにあったみたいですが、点滴などもなく普通に入院生活を送ってました(^_^)
帝王切開は縦切りだと言ってました。

あんず
私も前置胎盤でしたよ😊
私の場合は子宮口に少し被っている辺縁前置胎盤というやつでした💦
出血もしてましたし、入院→自宅安静でした💦
今は子宮口から2センチ以上離れているので自然分娩でも行けそうです😊
自然分娩いけると言ってもらえたのはついこの前ですが、上がってきたのは8ヶ月の初めか、7か月のおわりだったような…🤔
胎盤がどれくらい子宮口にかかっているかで上がるか上がらないかというのもあります💦
前置胎盤は出血が怖いのでなるべく出来るなら安静に過ごした方がいいと思いますよ💦
-
m.ymamam
お返事ありがとうございます。
まさかの前置胎盤と言われて動揺してしまってどれぐらい被ってるかとか聞き忘れてしまって、つぎの検診で聞いてみたいと思います💦
私は一人目が帝王切開だったので帝王切開は決まっていたのですが、ちゃんと臨月までお腹で育ててあげたいという不安が強いです😭
上の子いるとなかなか完全に安静にしてするの難しくなかったですか❓😭- 3月30日
-
あんず
あたしも何回もどれくらい被ってるか確認してましたよ😅幸い私は入院になった日に少量出血があっただけで、それ以降はないです🍀
私は絨毛膜内血腫で入院したのですが、その時の内診で前置胎盤がわかり…という感じでした💦
退院してからは実家にお世話になってます💦それが最善だと思ったので😅
出来る限り安静に過ごしてますが、なかなか笑- 3月31日
-
m.ymamam
次が来週の金曜検診なので忘れずに聞いてみたいと思います😭
胎盤が上がったときって出血したりとか症状ってなにかありましたか??
上の子がようやく幼稚園入園になるので少し安静に出来そうです😖実家にお世話になったときには家事とかいっさいしなかったですか??- 3月31日
-
あんず
全然症状はなく😅つい最近まで普通分娩ギリだなぁ〜💦臨月まで経過観察〜とか言われてました💦
今は大丈夫👌って言われましたが私が行っている病院は子宮口から2.5センチ離れていれば大丈夫だそうです😊たぶん病院や先生によって違うとは思いますが💦
家事は一切せず母にお願いしていました😊というか今もですが笑
子どもと一緒に遊んだりは座ったままとか横になったままって感じです😅
外遊びとかは父にお願いしたり…- 3月31日

♡
16週で前置胎盤とゆわれそっから2ヶ月自宅安静しました!
いつ出血するかわからないから
安静にしてたほうがいいですよ!
風呂とご飯食べる 以外は寝たきりとかそんな感じです
家事は全部旦那さんにしてもらいました!
検診以外は家から出てません😖
23週くらいで位置がずれてきたと言われて
やっと家で家事くらいはしてもいいよとゆわれました。
25週の検診で外出許可が出ました!
-
m.ymamam
お返事ありがとうございます。
昨日の検診で初めて前置胎盤と言われたので不安になってしまいました💦
上の子がいてわんぱくすぎてなかなか完璧に安静にすることが難しくってよけいに心配になります😭私もあおさんのように少しずつ上がってきてくれるといいのですが💦- 3月30日
-
♡
上の子いたら安静難しそうですね😖
安静にしていても出血する人はしますし
しない人はしないらしいです
31週までに上がらなければ
管理入院ってゆわれました
ほんと上がるといいですね!
でも最終的には90%くらいの人が
ふつうに上がるらしいです!
どんくらい子宮口にかかってるかによると思いますけど😖
生産期までお腹で育ててあげれるかそれが一番不安ですよね😖
お互い頑張りましょ!- 3月30日
-
m.ymamam
そんなに最終的に上がる確率あるんですね😆昨日突然言われたのでどのぐらい被っているか聞いてないので次の検診で聞いてみたいと思います!
ほんとに生産期まではお腹で育ててあげたいです😭- 3月31日
m.ymamam
お返事ありがとうございます。
一人目が帝王切開だったのでまた帝王切開になるのは分かっていたのですが、まさかの前置胎盤と言われて動揺してしまって( ; ; )やはり出欠が怖いんですね。