
コメント

ハブまた
わたしも8:30から仕事が開始になるので参考までに。
5:30母起床 朝食準備
6:00子供起床。
6:15頃から息子朝食食べ始める。その時々で食べ始める時間がバラバラになることあり。
その間、母も一緒に朝食。
7:00までに保育園の準備を終わらせる。着替えも終える。
7:10には家を出て駐車場までいきます。
7:20頃出発
7:30〜7:35の間に保育園着
7:45には保育園出発して職場へ
8:00頃には職場到着です。
わたしの場合はこんな感じです。
その日の子供の気分によっては多少の時間の差は出てきますが。
基本的にはこのスケジュールで行けることの方が多いです。

YUSHOMAMA
7:30に出たら余裕もあるかな?私も8:30までの出勤です!家から会社まで20〜30分くらいで、その途中に会社寄りで保育園があります!😄✋二人預けるので二人分www😓☝️長男は年中さんで次男が1番下のヒヨコ組なので、長男を一人で教室に行かせて、その間にヒヨコ組に次男と行ってオムツや服の補充や先生との連絡事項なのどして、預けて年中組に行きます!そして、長男は自分でカバンから全部出して用意してるので、おたより帳のシールのチェックなどして、先生に預けて仕事場へダッシュします😂✋7:50に家を出て8:10に保育園着いて準備して職場へ着くのがギリギリの8:20!www余裕もつなら7:40に出るのがいいけど、そんなときに限って次男がウンチしたりして、、玄関で、オムツ変えるとかバタバタします😂😂😂😂
-
ママ
お子さんがお二人いらっしゃるんですね!二人分は更に大変ですね😂
大まかな流れしか聞いてなくて、4/1に初めてちゃんとした流れが分かるので正直不安しかないです😱
初日は、早めに出ようと思います😊
ありがとうございます。- 3月29日

らすかる
6時半頃に起きてお弁当と娘の朝御飯用意。
6時45分頃娘起床。
7時15分頃までごはん食べてお着替え。
7時45分家出発。
7時50分頃保育所到着
8時20分頃会社到着です。
-
ママ
時系列ごとにありがとうございます😊参考になります!
- 3月29日

もも
こんばんは☆
私も8:30から勤務開始です。
家から保育園まで車で10分程で、そこから職場まで車で2分、駐車場から徒歩5分です。
6:45 私起床、身支度
7:00 息子起床、一緒に朝ごはん
7:20息子着替え
7:30 掃除機かける
7:40 荷物準備
7:50出発
8:00保育園到着
8:10保育園出発
8:20職場到着
私は朝ギリギリまで寝ていたいタイプなので、起きてから1時間で出発します😂
その為に前日の夜にお弁当を作っておきます☆
ママ
すごくわかりやすくありがとうございます!
やはり起きるのは5時台ですよね💦
朝は本当に時間との戦いですね💦
参考になります!ありがとうございます😊
ハブまた
わたしのタイムスケジュールなのであくまでも参考になれば嬉しいです😊
2歳半の子なので行くまでに興味を持ったものに歩いていくことも多いので。
朝は本当に時間との戦いです🤣🤣