
卵の黄身を食べると嘔吐が続く女性が、アレルギーの可能性を心配しています。胃腸炎と診断されるも、症状が黄身に限られるため、アレルギー科で検査中です。
小さじ1程度の卵の黄身を食べた後に量を増やしたら数時間に嘔吐
それを処理した私とお父さんが次の日胃腸炎に。息子は下痢1回であとは緩めのウンチのみ。8000番に電話して確認したらそのくらいだったら様子を見てて大丈夫と言われ様子見。
数日で通常に。
後日おやつでたまごボーロ(黄身のみの)あげたら数時間に嘔吐。30分で8回嘔吐で顔面蒼白に。
救急車で受診→エコー、レントゲンで胃腸炎と診断されました。
数日で通常に。
後日久しぶりにたまごの黄身を半分。数時間5回嘔吐。
先日アレルギー科に受診して今結果まちです。
胃腸炎と言われ続けましたがこーも毎回黄身を食べたときに嘔吐だとアレルギーなのかなと…
ちなみに湿疹などはでてません。
黄身アレルギーのお子さんいらっしゃる方はどんな症状がでましたか?
- ぐち(3歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
数日前、黄身ではありませんが、白身でアレルギー反応が出ました😔💦
固ゆでして、水洗いした白身をごま粒の大きさで3つ食べたら、10分後に顔が真っ赤になって、マーライオンのように嘔吐しました。その後、蕁麻疹が全身に出ました😖
お医者さんには嘔吐はアレルギーの症状ではなく、たまたまだと言われました😅赤ちゃんの嘔吐、びっくりしますよね🥺🥺
コメント