
20週で仰向けになると子宮が固くなります。受診を検討してください。
明日で20週になります。最近夜寝るときに仰向けになると子宮がポコっとしばらく固くなります💦張ってる?のかもしれません😥急いで受診するべきでしょうか?この週数で張るのはよくありませんよね?😣
- ドキンちゃん
コメント

姉妹mama♥
私もその頃張ってました!
仰向けになると張りやすいので
横向きの方がいいですよ😭
横向きでも張るようなら病院で診てもらったほうがいいです!

退会ユーザー
現在切迫早産で自宅安静中です。
はり、とはお腹全体がカチンコチンになることを言うそうですよ。
確かに、その週数でしょっちゅうはるのは良くないですね。
仰向けではなく、左右どちらかに向いたらおさまったりしませんか??
-
ドキンちゃん
コメントありがとうございます!
私の場合はお腹全体ではなく、おへその下辺りがカチカチに固くなります😥💦仰向けやめると、治ります😭もしかしたら仰向けじゃないときも気付いてないだけで、張っているのか不安になってしまって💦- 3月29日
-
退会ユーザー
正直、私ははりを感じないタイプなんです(^_^;)
だから、知識として知っていますが、自覚症状がなくても張っている場合もあるそうです。
診察で頚管長が短くなってなければ大丈夫ですよ(^_^)
私はどんどん頚管長が短くなりました。
自覚症状は皆無です。- 3月29日
-
ドキンちゃん
自覚症状がないと怖いですね💦
私もそうなのかな?と思っています😭仰向けになっていて、ふと触ったらあれ?硬い?みたいな感じです😰
子宮頸管が今は47mmあるとこないだの検診で言われました💦- 3月29日
-
退会ユーザー
しっかりと長さがありますね(^_^)
心配する必要なさそうですね。
一部分だけのはりで、仰向け以外で横になっておさまれば、問題ないと思いますよ。
あまり心配しすぎるのも良くないので、リラックスしてくださいね。- 3月29日
ドキンちゃん
コメントありがとうございます!
横向きになると、治ります💦
癖で仰向けになってしまって😰
姉妹mama♥さんも張ってたんですね😥切迫早産で安静など言われましたか?💦
姉妹mama♥
11週あたりから張りどめ飲んでました!
切迫とまでは言われませんでしたが
ずーっと張りどめ処方されて
なるべく安静にと自宅安静でした😢
31週には切迫で入院なりました😱